洋食亭ウエダさん | とうふようの食べ歩き日記

とうふようの食べ歩き日記

お店で頂いた美味しい食べ物とお酒を紹介させて頂きます。

最近、ブログのアクセス数が伸びません・・・。まあ、自分の好きなことを淡々と書いている日記ですので、別に気にはしていないのですが。その話を大学の同期の人間に話すと、彼がその理由を分析してくれました。

彼曰く、「お前さんのことをよく知っている人間が見れば、こんなものを食べて、こんな生活をしているんだ~、へぇ~。となって、それなりに面白い(お世辞?)。」

「でも、知らない人が見たら、もしかしたら、あんまり響かないかもしれない。お前さんが、有名人とかアイドルとかだったら別なんだけれど・・・。」

「もっと、読者に挑みかかるような文章にすれば、面白いと思うかもしれないし、コメントも返ってくるかもしれない。」

ふむふむ、なるほど、そうなんでしょうね。試みてみましょう。

ただ、同時に、読んで下さる方に不快な思いだけはさせたくないという気持ちで、これまでブログを書いてまいりました。ですから、人それぞれで意見が別れるような話題は敢えて避けています。私は評論家ではありませんし。難しいですね。文章というものは。



さてさて、月曜日の夜は、職場近くの洋食亭ウエダさんにお邪魔しました。こちらのお店は、沖縄に来てすぐの頃に、大勢で一度伺ったことがあります。ガイドブックなどでも紹介されており、この辺りでは割と有名なお店です。約2年ぶりになりますが、久しぶりにお邪魔させて頂くことにしました。1人で入ってみて、初めて分かったのですが

うーん、このお店はデート向きですね・・・。

高台にありますので、お店の窓から見える夜景もとってもロマンチックです。ディナーのメニューはというと、コース料理がメインです。今回は、ウエダ特製煮込みハンバーグのコース(2100円)をお願いしました。コースには、ドリンク1杯前菜サラダスープメイン料理パン(かライス)、そしてデザートがついています。これだけのコースで2100円は良心的かもしれません。ドリンクは赤ワインをお願いしたのですが、ワイングラスになみなみと注いで頂きました。有り難いです。

photo:01

前菜はとってもお洒落です(上の写真)。今回は写真が綺麗に撮れていませんが、キャビアが乗っていました。キャビアを頂いたのは生まれて二度目くらいでしょうか。

photo:02

そして、スープです(上の写真)。カボチャとコーンの上品なスープです。美味しいです。

photo:03

メインのハンバーグです(上の写真)。ふんわり柔らか、見事なものです。デミグラスソースも素晴らしいです。

photo:04

最後に、デザートを頂きました(上の写真)。1つのお皿で様々なお味が楽しめました。

ご馳走様です。今度は、2人以上で伺いたいと思います・・・。


【洋食亭ウエダ】
沖縄県中頭郡字上原260-2
098-894-3455
http://ueda.ti-da.net/