沖縄も肌寒くなって参りました。季節の変わり目ですので、皆様、十分に体調にお気をつけ下さいませ。寒くなってきたからという訳ではありませんが、土曜日のお昼にラーメン屋さんに行ってまいりました。自宅から10~20分、散歩がてら歩いて向かいました。琉球新麺 通堂 西原店です。「とんどう」と読みます。この辺では割と有名なラーメン店です。西原店の他にも、沖縄に何店舗か展開しているそうです。
ラーメン屋さんとしてはお店は広い方だと思いますが、店内は禁煙席、半分外になっているテラスは喫煙席となっています。土曜日のお昼時でしたので、お店は賑やかでした。こちら、ラーメンのスープが2種類あります。男味というのがとんこつラーメン、女味というのが塩ラーメンです。麺の硬さ、油の量をお好みで選ぶことができます。今回は男味の通常ラーメンで、麺、油ともに普通で注文させて頂きました。
こちらのお店、各テーブルに食べ放題の大根のお浸しとピリ辛もやしの和え物が用意されています(上の写真)。もやしの方ですが、食べていると止まらなくなります。ご飯のお供にも、ラーメンに入れても美味しく頂けます。やみつきになります。
今回は餃子も注文してみました(上の写真)。こちらの餃子、一口サイズで食べやすくなっています。少し甘めの味付けになっています。
そして男味ラーメンです(上の写真)。こちらの男味は、博多ラーメンを想像して頂くと分かりやすいのではないかと思います。見た目よりは割と薄味となっています。紅ショウガの代わりに、こちらのピリ辛もやしを投入するとさらに美味しく頂けると思いました。麺は比較的細麺になっています。
調子に乗って、ライスも注文してしまいました。美味しく頂きましたが、お昼に沢山食べてしまったので、しばらく動けなくなってしまいましたとさ。つけ麺もあるようなので、後日の楽しみにしたいと思います。ご馳走様です。
【琉球新麺 通堂 西原店】
http://www.ryoji-family.co.jp/nishihara.html
沖縄県中頭郡西原町上原322-2
098-946-9220