私は栄養士の資格を持っています。
そして、管理栄養士の資格をとりたくて短大卒業後、実務経験を積み勉強していた時期がありました。

しかし、私がやりたかった個人の栄養指導は夢のまた夢だと、現場の現実…。

理想とのギャップをかなり感じつつも勉強していました。
でも、資格をとっても本来やりたい事はできない。
なんの為に資格をとるのかわからなくなり、一旦離れる事にしました。
やりたくなったら、また勉強しなおせばいいじゃないって思ったんです。
セミナーも母より年上の方が何名も参加されていて、資格取得の為に頑張ってみえました。

私にとって、管理栄養士とは、やりたい事の通過点でしかなかったんです。

あれから数年経った今、資格をとる為に勉強していた内容は、ほとんど残っていないです。


最近になって、ようやく生化学、解剖生理学、臨床栄養、食品学、食品衛生学、公衆衛生学、調理学など…(私が受験時の13科目の名前なので、今は違います)の必要性が分かった気がします。

これから少しずつ勉強しなおそうと思い始めました。
今度は「資格をとる勉強」ではない勉強をしようと思います。