13日の木曜日に姉の家を訪問した翌朝。例の如く早朝から土掘りを始めようと思ってはいましたが、どうにもやる気が起きません。


庭に出たことは出たのですが、鶴嘴を使う気力がなく、とりあえず野菜の水遣りだけしました。


パプリカがよく育っています。今年はカメムシ大量発生と聞きますが、まったく虫がついていません。



朝食後、夫は平戸ツツジの剪定を始めました。つられて私も外に出てみると、なんだかやれそうな気になってきました。


今日は前回ふるった所のとなりの区画。ちょっと広めに掘ることにしました。


前回と方法を変えて、今度は四辺から縁取りするように掘り始めました。なんだか掘りやすいような気がしたからです。四辺を掘って真ん中を四角に残していく掘り方です。


中の四角を掘り出し、平坦に。砂利層に到達しました。


砂利を取り除くと、今度は赤土の層が出てきました。


赤土の層を掘り返すと、柔らかい石がゴロゴロ出てきます。


縦に割れやすい石です。ここまでで力尽きたので、4日目終了。



5日目の朝(15日)

赤土層と石を取り除くと、今度は黒い土が出てきました。


そこにも石が見えます。


今度のは、丸い川石が多いです。


そして角には大きな平たい石が。土台石かもしれません。


ここまで掘っても、その大きな石は動かないので、明日夫にバールで起こしてもらおうと思います。


2日間で結構掘れました。