ぽってりフラワー登場キャラクター紹介ぽってりフラワー

 

パカ子:長女(小4)アルパカ似でお喋りが止まらない明るく優しい活字中毒者。ADHD風味。全体IQ115。詳しい生態はこのページをご覧ください。

 

ヘビ太:長男(小2)ヘビ似でペット的な可愛さと面白い視点を持つゲーマー。ASD&HSP風味。全体IQ130。詳しい生態はこのページをご覧ください。

 

クラ子:二人の母親。疲れたアラフォー主婦。ADHD&ASD&HSP風味。

 

 

一年前にパカ子が受けた「未来をつくる学びテスト」の内容を見ていきたいと思いま鉛筆

今年以降受ける方の参考になれば幸いですニコニコ

 

 

参加申し込みの締め切りは7月11日(木)正午時計
(テスト実施3週間前から受験票の送付、7月5日(金)以降に申し込みの場合、受験票は会場受付で当日受け取りとの事ですメモ

 

まだ間に合いますので、3年生は是非びっくりマーク

 

東京横浜の2会場で行われる小学3年生限定の無料テストで、毎年上位300名くらい(というネット情報)には、日能研の授業料が1年間無料という特待を朝日新聞が出す太っ腹なテストです札束キラキラ

 

中学受験をしなくても、日能研を選択肢に入れてなくても、新聞を使用した思考力と記述力が問われる問題ばかりで、3年生の時点で無料で受けられるテストとして珍しいと思いますし、大学のキャンパスが受験会場なので、良い経験になるのではないかなと思いますうさぎクッキー

 

 

去年の事なので、今年は変更があるかもしれません驚き

参考までにスター

 

当日スケジュール

  9:00 集合・受付

  9:30 国語開始

10:10 国語終了~休憩

10:25 算数開始

11:05 算数終了~休憩

11:20 科学開始

12:00 科学終了

12:15 教室ごとに順次解散

 

解散後、ぞろぞろ子供達が出て来るのを大勢の保護者達が外で待ち構えている形でしたおすましペガサス

 

人が多く、子供もいつ出て来るかわからないアセアセ

人ごみの中子供を探して大きな声で名前を呼んで……という感じでした驚きアセアセ

 

 

テスト中は、保護者会(動画放映)がありましたにっこり

テスト内容の解説がメインで、中々興味深かったですニコニコ

 

当日の朝日新聞を1部いただけて多少の時間つぶしになりましたが、待ち時間が3時間以上で辛かったアセアセ

 

 

 

問題内容を見ていきます本

 

 

国語 (問題用紙14ページ)

 

大問1 ご当地ヒーロー「海洋戦士シーセーバー」(海岸をきれいにする活動をしている)が特撮番組になった記事

読解問題、環境問題について自分の考えの記述問題

 

大問2 オーストラリアの学校で「級友」として生徒をいやす犬の効果についての記事

読解問題、人をいやすとしたらどのような相手にどのように接したいかの記述問題

 

大問3 読者投稿記事、お墓参りで偶然の再会 

読解問題のみ 

 

大問4 四コマ漫画「ののちゃん」

漫画の面白さを説明する記述問題のみ

 

 

読解問題も記述問題も、そんなに難しい感じはしませんニコニコ

 

子供にも理解できる内容の記事ですが、大人向けに書かれた新聞記事を読んで問題を解かなければいけないので(拡大されていて文字は大きいし、フリガナもあるので読みやすいです)読書習慣がある子、読むのが速い子が有利かな、と思います本

 

パカ子が良い点を取れたのはその為かと笑

毎週楽しみにしている子供新聞で新聞慣れしていたのも良かったのかもはてなマーク

 

 

 

算数 (問題用紙16ページ)

 

大問1 STEAM教育で6年生がクラスで9チームに分かれて算数の魅力を後輩に伝える記事

立体、断面図、座標上の動きの問題、算数を好きになりたい子にどんな話をするかの記述問題

 

大問2 2円玉があると会計に便利という小学生の投稿記事

2円玉を使用した支払いの問題

 

大問3 地図を見ながら歩いていたら間違っていた読者投稿記事

地図の見方の問題(下校ルートを説明する記述問題あり)

 

大問4 将棋の記事

勝敗を○●で表す問題(五番勝負で○●○○●とはならない理由を説明する記述問題あり)

 

大問5 八卦占い木簡の記事

記号の組み合わせで数字を表す問題

 

 

算数ですが、記述で説明する問題なども所々出てきます鉛筆

 

大問5は説明文が2ページもあって、ぱっと見で嫌になっちゃう子もいるかもしれませんが、難しい仕組みではないので、落ち着いて読めればそんなに難しくありません本

 

単純な計算問題は無いので、算数も読解力が必要です驚きアセアセ

 

 

 

科学 (問題用紙16ページ)

 

「小学3年生のあさひさんとお父さん」の会話文を挟みながら問題が最初から最後まで進められる構造になっていました本

 

お花見に外国からの観光客が多かったという記事の話をするあさひさんとお父さんの会話文

 

問1 日本に来た外国人の数のグラフの読み取り

 

問2 世界地図上でどこから来た人が多いかを表した図の読み取り

 

問3 アンケートの調査結果の読み取り

 

桜の開花の記事の話をするあさひさんとお父さんの会話文

 

問4 桜の開花の記事の読み取り

 

桜の開花予想の話をするあさひさんとお父さんの会話文

 

問5 東京の最高気温が書かれたカレンダーの読み取り

 

日本全国の桜の開花予想の話をするあさひさんとお父さんの会話文

 

問6 全国の開花予想マップと半年間の気温の変化のグラフの読み取り

 

引き続き、日本全国の桜の開花予想の話をするあさひさんとお父さんの会話文

 

問7 鹿児島と東京の1年間の気温の変化のグラフの読み取り

 

地球温暖化と桜前線の関係の記事の話をするあさひさんとお父さんの会話文

 

問8 鹿児島と東京の桜の開花の順番が予想と違った理由の読み取り

 

問9 地球温暖化が進んだ場合、野外で育てる植物の収穫時期を現在と同じにするためには種をまく場所や時期をどうすべきかの記述問題

 

問10 桜並木を「切りすぎ」と苦情が来た記事の読み取り

 

「サクラまつり」が開かれることになったというあさひさんとお父さんの会話文

 

問11 「サクラまつり」の準備をするメンバーになったとしたらどのような準備を何のためにするかの記述問題

 

 

 

算数もですが、へ~びっくりマーク これが科学の問題か~びっくりマーク 面白いな~ピンクハートという感想ニコニコ

 

グラフや図の読み取りは多かったびっくりマーク

後は、記事の読み取りや記述も多くて、これは公立中高一貫の適性検査みたいな感じなのかなはてなマーク

 

全体的に難易度は高くないと思うし、知識を問う問題は皆無だし、読み取りばかりで、理系!!って感じでもないと思いますが、パカ子の残念な結果を見ると国語力より理科センスがある子の方が解ける問題なのかなぁはてなマーク

 

 

 

全体的に記述や読解は出来て当たり前で、その上で……という印象驚きアセアセ

 

子供にも理解できる内容の記事ですし、拡大されていて文字は大きいし、フリガナもあるので読みやすいですが、大人向けに書かれた新聞記事を読んで問題を解かなければいけないというのを予め子供に伝えておくとビックリしなくて良いかなと思います鉛筆

 

上記リンク「未来をつくる学びテスト」のページに、去年の科学の問題の一部が掲載されているのですが、この科学の問題はページにあるのと同じように横書きで普通の問題文の中に同じ大きさで書いてあったのですが、新聞記事そのまま切り抜きの写真も出てきました本

 

小さい写真でフリガナも無い新聞そのままの切り抜きの記事は、読まなくてOKびっくりマーク

(去年は算数の問題に3つあった)

これに気を取られて読んでいると時間が足りませんドクロ

 

 

小さい文字の新聞記事は「こんな記事がありました」というだけで、記事の内容は問題文に書いてあるので、読まなくても問題なく解けます本

 

実際に、この記事にはこんな事(記事の要約をしてくれている)が書いてありましたが……と問題文が始まったりしますので、賢い子は読まなくて良いと理解して、小さい字の新聞の切り抜きは読まずに問題を解くと思いますが、頭の固い真面目なタイプは新聞記事を読んじゃうかもしれない&振り仮名も無い小さい文字の記事にパニクって頭真っ白になるかもしれないので、テストを受ける前に予め教えてあげると点数が全然違うかもピンクハート

 

この辺を上手く伝えておくと、最後まで問題が解けて得点につながるかもしれませんニコニコラブラブ

 

 

 

ヘビ太は来年3年生ですが、読解力も記述力も無いから泣お手上げ状態で全く解けない書けない半分は白紙で提出になって、テストを受けたら自信を無くすだけだと思うのでネガティブガーンたぶん受けません…よだれエルモノヨリ、ウシナウモノガオオイ!

 

 

ひらがなさえヘロヘロで読めないような字を書く上に書くこと自体を嫌がるので、今後が心配です……魂が抜ける

 

2年生なのに、朝晩ひらがなのなぞり書き練習をしているという……よだれアセアセ5サイジレベルヨ!

 

今週、ヘビ太の担任の先生との個人面談があったのですが、先生もヘビ太は凹凸の特性もあって指の力が無かったり上手く動かせないのも字を書きたがらない原因だと思うと仰って、「でもまぁ、これからはこれがあるから大丈夫!(タイピングのジェスチャー)」と慰められた…よだれアセアセセンセイ…スキ!

 

でも先生……

大学に入れたらその後は大丈夫かもしれないけれど、それまでに記述の入試テストが何度もありますよねぇはてなマークえーん

 

小学校だって、これから作文増えるしびっくりマークどうしよう、作文を書けるようになるのだろうか…ネガティブガーン

 

 

指のトレーニングはこれを使ってパカ子も一緒にやっていますが、ヘビ太はこれを握るのも上手く出来ないアセアセ

 

 

パカ子がやっていて良かった「ブンブンどりむ」という通信教育をヘビ太用にコピーを取っておいたので(ヘビ太は添削問題まで出せる気がしなかったので、テキストコピーだけで良いやと思ってコピーしておいた)、去年1年間頑張ってやったし、今年もやってる……

 

他にも、紙のチャレンジも書かせてくれる問題あるし、結構やってる…よだれ

 

作文練習、頑張っているのだけど……書けるようになる気がしないふとん1ふとん3モウイヤ…ゲンジツトウヒシタイ…

 

 

都立中高一貫の適性検査は作文好きなパカ子には向いていそうだけど、ヘビ太は無理ゲー過ぎだろうか…オエーヒラガナモマトモニカケナインジャ、ハナシニナラナイ!

 

 

 

 

 

うずまきキャンディ

 

 

 

ふんわりリボン

 

 

 

勉強より遊びたい&難しい問題集を嫌がるフツーの小学生のうちの子達でも嫌がらないのは、やっぱりこれピンクハート

チャレンジタッチもオプション講座も大好きピンクハート

メニューのオプション講座をチェックしてみてください乙女のトキメキ

 

 

ぽってりフラワーぽってりフラワーパカ子(4年生)がやっている進研ゼミぽってりフラワーぽってりフラワー

ぽってり苺チャレンジタッチ6年生(毎晩髪を乾かす間に勉強5~10分&遊び・学習アプリ5~10分)

うずまきキャンディチャレンジイングリッシュ(チャレンジタッチの学習アプリ)(朝勉に10分)

ぽってり苺作文講座4年生(週末に一回20分、月に80分だけ)

うずまきキャンディ考える力プラス中学受験講座4年生(朝勉に45分)

ぽってり苺考える力プラス4年生(日によって↑の代わりに朝勉時間に45分)

うずまきキャンディかがく組4年生(月一回送られてくる科学雑誌ヘビヘビ太にいつも先を越されベソる)

ぽってり苺チャレンジ(紙)は、年長時に1年生、1年生時に2年生、2年生後半から3年生にかけては3年生のをやっていました鉛筆4年生では「考える力プラス中学受験講座4年生」を始めたので、紙のチャレンジは卒業ピンク薔薇

 

 

スタースターヘビ太(2年生)がやっている進研ゼミスタースター

UMAくんチャレンジタッチ4年生(毎晩髪を乾かす間からお風呂上りに勉強5分&遊び・学習アプリ5~10分)

バイキンくんチャレンジイングリッシュ(チャレンジタッチの学習アプリ)(朝勉に5分)

UMAくん発展ワーク・実力アップドリル・思考力ワークなど(チャレンジの本誌とは別の紙ドリル)(朝勉に15分)

バイキンくん考える力プラス4年生(ゲームをする為に15分、週3回くらい)

UMAくんプログラミング講座(レベル2)(気が向いた時に、20~30分、週2回くらい)

バイキンくんかがく組4年生(月一回送られてくる科学雑誌、ダッシュで奪って読む)

UMAくんチャレンジ(紙)は、年長時に1年生、1年生時に2年生のをやっていて、3年生のは2年生後半に4月号からやろうかなと思っています鉛筆