TOEIC試験に向けて | TOEIC独学で730点超える学習法

TOEIC独学で730点超える学習法

TOEICを独学で730点以上とるために、TOEICの攻略法から英語の実力UPのための学習方法やTOEIC受験に役立つ本や教材なども紹介。TOEIC学習の体験記録をまとめています。

これまでTOEICの試験に向けて、




いろいろ試しているが、3月17日からはじめて




朝の学習で、毎日のパターンができてきた。




1)速読の練習          15分


2)公式問題集の書き写し   30分


3)公式問題集のリスニング  45分


4)TOEIC関連のリスニング  45分


5)えいご漬け          10分


6)文法の本を読む       15分




                 計160分




でもこれが書き写し以外はほとんど電車の中!


机に向かっての学習時間が少ないような。。


 


毎日、約2時間は英語やTOEICに時間を


費やしている。このほかにも歩きながら


i Pod でNHKラジオ講座や英単語のリスニングなども


している。






でも、でも、でも、、、、、






何かTOEIC関係の本に書いてあったけど、




「自分の勉強方法が正しいのか?」




「結果がだせるのか?」




不安に思ったり、迷ったりすることがあるらしい。。




まさに今の自分がその心境だ!!




今から学習方法変えても結果はかわらないだろうから、




とりあえず、5月の試験まではこのペースで




あと1ヵ月半がんばってトレーニングしよう!!!