ちょっとした意識でかわる | しけんや英語塾 公式ブログ ~Teaching TOEFL is my life~

しけんや英語塾 公式ブログ ~Teaching TOEFL is my life~

TOEFLの全てを、TOEFL準備をしている全ての人に、「留学のための しけんや英語塾」主宰のTOEFL受験コンサルタント 四軒家忍が語ります。本格的にTOEFLを教え始めて、20年ほどになります。全ての経験と知識を書いていきます。

Hello! More than 15 years ago, I stopped taking the TOEIC test. In those days, I couldnt see any benefits in regularly taking this multiple-choice, two-skill test. 15 years later, I am not sure if I can ever commit myself to the test. The act of taking a test itself has become a huge strain on this 50-ish man...

 

こんにちは。留学のための しけんや英語塾主宰、TOEFL受験コンサルタントのしけんやしのぶです。

本日も訪問いただき、ありがとうございます。

 

できるだけ毎週1~2冊は読書をするようにこころがけているのですが(少なくてすいません笑)、先週は、こちらを読んでいました。

 

 

 

AIって、いま、流行りなので、今ついていかないと、時期を逃すような気がしたので、(関心があるわけではなかったけれど!)思い切って読んでみました。著者さんの未来予想図に賛成するかどうかは別として、AIとは何か、ディープラーニングとは何か、テストとは・・・などについて、大いに学ぶことができました。同時に、TOEFLでも、Speaking / Writingの完全な自動採点の研究が進められていると思うのですが、まあどうかなー、できるのかなー、でもその程度の「計算機」ごときに、ふかーい意味を持った書き言葉のクオリティを測定してほしくないなー、とか。まあいろいろ考えながら読みました。

 

 

 

これで、AI関連のお題がきたときにも、そこそこ深い意見を述べたり、具体的な事例を示したり、そこに書いていたことを引用したりして、よい答案が作れるかなと思います(読んでなくても、それなりに作りますけど)。

 

受験生のみなさんも、こういう「流行りの」本などを読んで、自分にとっては未知だったもののアイデアをつかんでおく、というのは大切です。基本的な概念を理解するだけで、自分の意見も多少は持てるようになるので。TOEFLのindependent taskで問われるのは、そんな部分でもあるんです。

 

「あなたは、撮った写真をSNSにアップする派ですか?」

 

「科学者は、遺伝子組み換えを実施した時点で、人間として越えてはいけない一線を越えましたか?」

 

「政府は宇宙開発にお金を使うくらいなら、困っている人を助けるべきだと思いますか?」

 

どこで読んだ何がどのように役立つかわかりません。その意味で読む本はなんでもかまいません。その本がTOEFLに出るかもしれない、と思って読むだけで、いつもの読書が、立派な受験勉強にもなるんですね。

 

So, why dont you respond to the above three prompts? Three, two, one, now begin speaking!

 

 

しけんや英語塾の春期スケジュール

 

 

3/13,20,27,4/3

3/7,14,21,28,

4/4

3/17,24,31,4/7

11:30-13:00

 

 

マンツーマン指導

14:00-15:30

 

 

 

Speaking完成コース

 

18:30-20:00

 

TOEFL ITP 英文法

 

 

 

20:30-22:00

 

基本マスターコース