フィリピンの選挙と言えば、暴動、襲撃、殺人などが日常茶飯事で結構危険なんですよね。
コチラ に昔の記事が有りますがいやはやですね。
それと選挙直前から当日までは禁酒という話ですがこのおふれはまだ有効なんでしょうかね??
選挙が9日だからたぶん7日の夜中から酒類はダメだと思うのですが まあ、帰る直前だから問題ないですがね・・・。
外人は大丈夫だとか 地区により緩いとかいろいろあるみたいですけれど 7日夜中ですからホテルで即即してますから www
ただ外務省のHPでも注意喚起してますし、機会に乗じてテロも考えられなくないですからね・・・
ちょっと危険度が高いGWの渡比ですね。
数年前にも選挙が有ったときに渡比してたのですが、街中に候補者の旗とかのぼりとか張りまくられてて、宣伝カーが走りまくってたですね。
宣伝カーにはなんかいっぱい人が乗っていたような気がしますが www
それも結構ヤバそうな下町でですが (((( ;°Д°))))
こんな連中が襲撃しあうんでしょうね?
ま、今回は巻き込まれないように 大手マーケットに飲み屋街だけをうろうろしますか・・・
どうも今回はバクラランやデビソリア、地方に行くのは危険な気がします。
どうしようかなぁ・・・




貴方もワンクリックでボランティアをしませんか??
--->;;;; クリックで救える命がある
一日一回 クリック オニガイします