クリックで救える命がある | 今日も元気だ!!
どなたかが、クリックして救えるのはアコの命だと おっしゃってましたが wwww


そんな事はありません。


私の命を救える方は・・・・おりません  泣;;


って 冗談は置いといて、本文後においているリンクについてちょっと・・・


このサイトはクリック募金サイト  と言いまして、サイト内の募金ボタンを押すと、


企業のサイトに飛びます。この企業サイトは商品の宣伝というより企業のCSRの取り組みを書いているページに飛びます。

CSRとは? ・・・wikiに飛びます。 まあ企業の社会貢献て言う事ですね。


で、


災害だとか事故だとかで募金される方も多いと思います。ヨランダの時はご苦労様でした hi。


その一方 目立たないのですが NPO団体などが日々さまざまな取り組みを行い、世界中の貧しい国の方を支援している活動が有りますが、なかなかどこに寄付すれば判らないという方も多いのではないでしょうか?


変な団体に寄付して 何に使われているか判らない というのも有りますしね。(アグネ●・・・)


そこでもう何年も前から私がやっているのは このクリック募金 です。


クリックする事で各企業がNPO団体に1円を寄付する仕掛けです。 


もちろん私たちには何の負担も有りません。(リンク張っているからって私にも何も入ってきません・・・)


1円と言っても、数十人がクリックすれば小児まひのポリオワクチンを1人にうつ事が出来ます。


またいろんな環境保護団体にも寄付出来ます・・・私は熱帯雨林保全によくしてます。


あちこちのサイトにアクセスすれば一日10円ぐらい寄付できますし、


メール登録をすれば、アンケートの依頼が来て一件当たり100円の寄付をしてくれます。


毎日やっていると、気がつけば年間相当な金額をNPOに寄付している事になります。


というようなものなのです。


偽善者ぶる気は全くありませんが、フィリピンへの個人ODA以外もちょっと支援がしたかったので www



世界中で使えるキャッシュ カード「MoneyT Global」




・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

フィリピンへTEXTテキストメールを送るなら・・
キャンペーンコード JOLLIBEE で


貴方もワンクリックでボランティアをしませんか?? 

                --->;;;; クリックで救える命がある
一日一回 クリック オニガイします 右矢印