デスクトップマシンと違って当然の事ながら一体ですから交換するって大変ですから十分確認しましょう。
中古SHOPでBIOS(いわゆる起動時の画面)だけで立ち上げて見せてもらう場合もありますが
できればWINDOWSがたち上がっている状態で、青色の背景などでチェックをしたいものです。
なぜ青色かって?
ドット抜けが一番判り易いから。
でもドット抜けは一昔前の液晶ならよく発生してました。新品でも一つ二つは故障とはみなさなくって交換の対象にならない場合もありましたから・・・・。
このあたりは場所がど真ん中なら気になりますが端っこなら・・・・・ ガマンする そして・・・ 値切るネタにする ぐらいに考えましょう。
ただ、全体的に妙に赤みがかかっていたり、暗いものは・・・・ バックライトが寿命に近い。要注意!
修理してくれる会社もあるようなんですが、初心者にはちょっと手を出さないほうが無難。
あと、よく縦に一本線を引いた様になっている液晶。
中古ショップである程度メンテしてこの状態なら・・・ まだまだ増える可能性があります。
お買い得といわれても止めておきましょう。
では
中古パソコンを買うなら
