今週はとっても多忙だったけど充実した1週間だったような気がします
でも、勉強になった事が多かったので収穫も多かったです
月曜日はmixiの布おむつコミュで知った手作り関係の集まりへ行き
火曜日と木曜日はファミサポの講習会がありやっと木曜日に6回の講習のうち5回が無事終わったため
全工程が終了しました(最初の講習は2月に終了してたので今回は受けずに済みました)
そして本日はカーチャンチ でgoody の講師によるファーストサインの体験会でした
ファーストサインってなんだろうと思ってたのですが
手話やジェスチャーを使って赤ちゃんはコミュニケーション手段だそうで
いろんなしぐさを教えてもらいました
これで息子とのコミュニケーションが少しでも楽にできるようになればいいかなぁと思いますが・・・
ファーストサインの体験会が終わり
ほとんどの参加者が帰っていく中で7組中うちの親子を入れて3組が残った中で
不思議な出来事が起こりました
それは・・・今までカーチャンチで会ったほとんどの赤ちゃんは紙おむつの赤ちゃんばかりだったのですが
今回残った親子うちも含めて(もちろんカーチャンも)布おむつを使っている赤ちゃんでした
かなり珍しい事だったので本当にびっくりです
カーチャンチには14時半ごろまでお邪魔してスーパーでお買い物して帰り
息子のお風呂に入れ夕食を食べさせて
フォロアップミルクを飲ませたのですが
哺乳瓶くわえたまま寝ちゃいました
誰に似たやら・・・