おから革命で-5kg!
こんにちは!けーたです😊
43歳の私、最近本当にビックリしちゃうことがあったんです!
なんと100円程度で買えるあの「おから」で、気がついたら-5kgも痩せちゃってたんですよ~💦
え?信じられない?
私も最初はそうでした(^^;
でもこれ、本当なんです!
今日はそのおから革命についてお話ししますね✨
おからの驚きポイント5つ
私が発見した「おから」のすごさはこちら!
-
糖質がたったの3g(100gあたり)
-
植物性たんぱく質がしっかり摂れる
-
食物繊維が12gもたっぷり
-
女性に嬉しいイソフラボン入り
-
アレンジ無限大で飽きない
糖質制限の救世主!
私、糖質制限してるんだけど、おからの糖質量にはマジで驚きました😲
100gでたったの3g!!
白米は100gで約36gだから、もう比べ物になりません💡
「えー、でも美味しくないんでしょ?」って思うでしょ?
私も最初そう思ってたの。
でもね、これがけっこう満足感あるんですよ~。
たんぱく質もバッチリ!
ダイエット中って、たんぱく質不足になりがちですよね?🤔
でもおからなら植物性のたんぱく質がしっかり入ってて、しかも油分が少ないからカロリーも控えめ♪
私、筋トレもしてるからこれは本当にありがたい!
お肉ばっかりじゃ飽きちゃうしね(^^)
便秘解消効果にビックリ!
これは本当に実感したんだけど、おからを食べ始めてからお通じがめっちゃ良くなった✨
食物繊維が12gも入ってるから当然といえば当然なんだけど、ここまで効果があるとは思わなかった!
実践中の妻も長女にも「ママ、なんか最近肌キレイじゃない?」って言ってもらえて😊
やっぱり腸内環境って大事なのね~。
女性に嬉しいイソフラボン
おからは大豆由来だから、イソフラボンも入ってるのよ!
これ、美容面でもすごく助かってる💕
41歳の妻も一緒におから生活を始めたら、
「なんか調子いいかも」って言ってます(^^)
夫婦でダイエット成功したら嬉しいよね♪
アレンジが楽しすぎる!
最初は「おから=炒り煮」ってイメージしかなかったけど、今はもうレパートリーがすごいことに😅
-
おからパンケーキ
-
おからハンバーグ
-
おからクッキー
-
おからチャーハン
-
おからグラタン
毎日違う料理で飽きることがないの!
特におからパンケーキは娘たちにも大好評で、
「普通のより美味しい!」って言ってもらえた✨
コスパ最強説!
そしてね、何より驚いたのがコスパの良さ!
スーパーで100円くらいで結構な量が買えちゃうんです💰
これでダイエット食材としてこれだけの効果があるなんて、もう他の高いダイエット食品は買えなくなっちゃった(^^;
家計にも優しいし、長続きしやすいのが本当にいいよね~。
実際の変化
おから生活を始めて3ヶ月経った今、
-
体重:-5kg
-
体脂肪率:-3% 🎉
でも数字だけじゃなくて、
-
朝の目覚めが良い
-
肌の調子が安定
-
間食が減った
-
満足感が続く
こんな変化も感じてます!
特に間食が減ったのは大きかった。
おからで作ったお菓子で満足しちゃうから、市販のお菓子を買わなくなったんです♪
注意点もちょっとだけ
ただしね、おからは水分をよく吸うから、食べる時は水分もしっかり摂った方がいいよ💧
私も最初、水分不足でちょっと便秘気味になっちゃった経験が😅
あと、一度に大量に食べるとお腹がゆるくなることもあるから、様子を見ながら適量を見つけてね。
まとめ
みなさんも、もし
-
糖質制限したい
-
美味しくダイエットしたい
-
お財布に優しい方法を探してる
-
便秘で困ってる
そんな方がいたら、ぜひおから試してみて!
本当に人生変わるかもしれませんよ~✨
あ、そうそう!
もしおからレシピでおすすめがあったらコメントで教えてくださいね😊
私もまだまだレパートリー増やしたいので♪
今日も最後まで読んでくれてありがとうございました!
