こんにちは!

今日も暑いですね〜🌞。朝から蝉の声がジリジリ聞こえて、夏本番って感じでしたよね。
さてさて、今回は「ダイエット中にポテト!?」って思わず二度見しちゃうようなお話です🍟。

実はね、60kgも体重を落としたアメリカの人気シンガーが、減量中でも朝食に“ハッシュドポテト”を食べてたって聞いてビックリしちゃったんですよね😳。

 

 

● 減量成功の裏に「食べる工夫」あり!
・朝はハッシュドポテト×野菜&肉のたっぷりプレート
・甘いものも我慢しない(ピーナッツバター+バナナ🍌)
・夜は「フライドポテト」風の高タンパクメニュー
・栄養士が作るボーンブロスやグレイビーが大活躍
・“隠さない”ダイエットがメンタルにも効く!

 

まずね、朝食がすごいの。すりおろしたじゃがいもを使って、和牛の脂でカリッと焼いたハッシュドポテト。
そこにピーマンやチキンソーセージを炒めた具材、ボーンブロスと一緒にトッピングして、さらにザワークラウトで腸活もバッチリなんだって✨。

 

うちもポテト=NGって思い込んでたけど、調理法や組み合わせを工夫すれば、むしろ「栄養満点の一皿」になるのね〜🍽。

それからね、間食の時間には、なんとピーナッツバターとバナナの焼き菓子!
甘いものは絶対ガマン!じゃなくて、タイミングと内容をちゃんと考えればOKってことみたい😋。

 

私も午後になると甘いの欲しくなるんだよね〜。だから、こういう“罪悪感ゼロスイーツ”ってありがたい💓。

夜ごはんも面白くて、プーティン(ポテトにチーズ&グレイビーソース)をアレンジした高タンパクレシピ!

カシューチーズとか鶏もも肉を使って、ビーガン対応でヘルシーなのに、しっかり「食べた感」があるのがスゴイのよ✨。

見た目は完全にジャンキーっぽいけど、内容はすごく体に優しい感じ。これはマネしてみたい〜!

 

そして私が一番共感したのは、「減量してることを隠さないで発信する」って姿勢。

ジェリー本人も「公表するの恥ずかしいけど、誰かの励みになるかもって思った」って話してて、
すごく心に刺さったんだよね💬。

誰だって、ダイエットって葛藤があるし、上手くいってもその変化に戸惑うこともある。


でも、それもひっくるめてオープンにしていくことで、気持ちがラクになるのかも。

私もさ、「なんで最近お菓子食べてないの?」って聞かれるのちょっと気まずかったりして💦。
でもね、こうやって工夫しながら無理せずやってるってことを話してみようかな〜って思えたの😊。

共感してくれる人がいると、なんか勇気出るじゃない?💪

ダイエットって、ただ食べないことじゃないんだよね。
食べたい気持ちをちゃんと大事にして、工夫して楽しむ。
それが長続きのコツなのかも🍀。

 

「食べてもいい」って思えるだけで、心が軽くなる気がするのは私だけじゃないはず!

あなたも、今ダイエットで悩んでるなら。
「食べる」ことで気持ちが救われること、あると思うよ😊。

コメント欄で、あなたの“ダイエット飯”もぜひ教えてね〜💬!