こんにちは〜!
今日はちょっとだけ曇ってたけど、涼しくて気持ちよかったね☁️。
こんな日はお散歩にもぴったりだから、ずっと気になってた“あの歩き方”を試してみたんだ✨。
さてさて、今回は…
#「1日1万歩」より効果?!話題の速歩がすごすぎた
最近ちょっと体力の衰えを感じることない?
私もね、階段とかで息切れしやすくなって「ヤバ…」って思ってたところに出会ったのが『インターバル速歩』なんだよね👟。
【話題のインターバル速歩って?ポイントまとめ】
・「普通歩き3分+早歩き3分」を交互に繰り返す
・1日5セット、週4回でOK
・体力10歳分アップ⁉持久力も筋力もUP
・しゃべれるけど息が上がる速さがベスト
・夏は涼しい時間帯にやるのがコツ
【3分ごとに歩き方をチェンジ!】
インターバル速歩って名前、なんか難しそうじゃん?
でもね、やってみたら意外とシンプル😊。
「3分普通に歩く→3分早歩き」これを繰り返すだけなの。
早歩きっていうと競歩みたいなイメージだったけど、
「ちょっと息が上がるくらい。でも会話はできる」くらいがちょうどいいんだって。
私もやってみたけど、これが地味にキツイ💦。
しかも大股で歩くと負荷がアップして、じわ〜っと汗が出てくる感じ🔥。
【数字で見る“若返り効果”がすごい】
信州大学の研究によると、
1日1万歩歩いた人より、
インターバル速歩を5か月やった人の方が
・持久力が約10%アップ⤴️
・筋力(膝まわり)が15〜20%アップ⤴️⤴️
…って、もうこれ“若返り”レベルじゃない?😳
実際、これを継続してる人たちは
体力年齢が10歳分も若くなったとか!
私も試して数日だけど、
朝の目覚めがスッキリしてきた気がするんだよね🌞。
【忙しい人でも続けられるコツ】
最初は「毎日やらなきゃなの?」って思ったけど、
週4回でいいって聞いてちょっとホッとした😌。
私の場合は、通勤の途中で1セット入れて、
週末に2セットまとめてやってる感じ。
仲間と一緒にやると続けやすいって聞いたから、
最近じゃ妻と一緒に歩いてたりするの。
ちょっとしたデート気分で楽しいよ💕。
【高齢の方や運動苦手な人にもおすすめ】
「膝が不安…」とか「転びそう…」って人は、
つま先を上げて、かかとから着地するのがポイント👣。
これだけでも転倒予防になるし、
足の筋肉もちゃんと使えるようになるんだって。
あと、暑い時期は無理せず、
早朝とか夕方の涼しい時間帯にやるのがおすすめ🌇。
【やってみた感想とこれから】
正直、早歩きってナメてた😅。
でも、実際にやってみたら…
「これ、有酸素運動バリバリじゃん!」って感じ。
5セットやると、けっこう汗だくだし、
普段の運動不足がバレバレって思ったよ💦。
でもね、そんな私でも楽しく続けられてるのは、
・時間が短い(1セット6分)
・特別な道具がいらない
・すぐに効果を感じる
ってところかなぁ。
【あなたも一緒に始めてみない?】
歩くだけで体力アップ、
しかも筋力までアップするなんて、
ちょっと試してみる価値ありだと思わない?✨
私もまだ始めたばっかりだけど、
「これは続けられる!」って思えたから、
一緒に頑張ってみよう😊。
気になることがあったら、
ぜひコメントで教えてね!💬
一緒に若返っちゃおう!(笑)💪
ではでは、またね〜👋😊
