こんにちは!
今日もポカポカ陽気で、春ってやっぱり気持ちいいね〜🌸。
でもこの時期、冬にため込んじゃった脂肪が気になってる人も多いんじゃないかな?
私もね、こないだ久々にジーンズを履いたら、ボタンがギュウギュウで焦ったのよ💦。
これはさすがにマズい…ってことで、ちょっと面白い運動を試してみたんだ。
さてさて、今日はそんな私が見つけた、
「座ったままできるやせるウォーキング」についてシェアするよ〜✨。
これ、ほんとに歩いてるの⁉ってビックリ
・椅子に浅く座るだけでスタートOK!
・骨盤の前後運動で体幹を刺激
・床の上でもおしり歩きで全身運動
・10分以内でできるから超時短
・テレビ見ながらでもできる手軽さ✨
まずは椅子でウォーミングアップ♪
この方法、なにがいいって準備がほぼいらないのよ。
椅子に浅く座って、背筋をスッと伸ばす。
それだけでスタートなんだから、超ズボラ向け🤣。
それでね、骨盤をちょっと前に傾けたり、
今度は後ろに傾けたりっていう動きを15回くらい繰り返すの。
はじめは「え?これで運動になるの?」って思うけど、
地味にじんわり効いてくるのよ〜🔥。
骨盤まわりがスッキリしてくる感じがして、けっこうクセになる(笑)!
次はおしり歩きで本気燃焼🔥
これ、見た目はちょっと変だけど、
やってみるとじわじわ汗かくの!
まずは床に座って、背筋をピンッて伸ばしてね。
ひざをまっすぐにして、脚をそろえてつま先は天井に向ける。
そしたら、左のおしりを軽く浮かせて前に出す。
次は右。左右交互に動かして、前に10歩。
これをまた10歩分、後ろに戻るの。
たったそれだけなのに、おなかや脚がジワ〜ってくるのよ✨。
リズムよくやると、なんかダンスみたいで楽しいし、
子どもたちに見つかると「何してんの〜?」って笑われるけど🤣、
その反応も含めて楽しく続けられそう♪
ズボラでもできる!が最高のポイント
運動って、どうしても「時間ない」「面倒」ってなっちゃうじゃない?
でもこれなら家事の合間とか、テレビのCM中でもできるし、
イスに座ってる時間が「ながら運動タイム」に早変わり✨。
しかも、姿勢も良くなるし、
骨盤が整うとなんか気分までシャキッとするんだよね〜。
私もこの1週間やってるけど、
ズボンがちょっとラクになった感じがしてきたの!うれしい😆。
読者のみんなへ💌
ねぇねぇ、運動ってハードル高いって思ってなかった?
でもこういう「ちょっとやるだけ」の工夫なら、意外と続けられそうじゃない?
私もまだまだこれからだけど、一緒に少しずつ頑張ってみようよ✨。
気になる人はぜひ、コメントで「やってみたよ〜」とか教えてね😉。
一緒にがんばろっ💪💕
