こんにちは!
今日はね、朝からちょっと肌寒くて、秋の気配を感じる空気だったんだ🍂。
そんな中、家でちょっとした“事件”があったの。
・妻が突然ダイエットに目覚めた
・「ダイエッターズハイ」状態に突入
・家族の食卓に変化が…
・心配と応援が入り混じる日々
・感じたことと伝えたいこと
ねぇねぇ、聞いてよ。
実はうちの妻が、先週あたりから急にダイエット始めたんだよね。
しかも、今回は本気みたいでさ。
最初は「ちょっと体重落としたいだけ」って言ってたのに、数日後にはもう別人みたいになってて😳。
夜ご飯、今までは唐揚げとか天ぷらとか揚げ物多めだったのに、最近はサラダ中心🍅。
「これ、美味しいよ!一緒にどう?」ってニコニコしてるんだけど…正直、ちょっと物足りない(笑)。
娘たちも「ママ、どうしちゃったの?」って戸惑ってるし💦。
でもね、本人はめちゃくちゃ楽しそうなんだよね。
朝起きたらすぐ体重計に乗って、「0.3kg減ってる〜✨」って大喜びしてるし。
週末にはYouTubeで見つけたダンス系エクササイズをギュウギュウのリビングでやっててさ、ちょっと笑っちゃうくらいノリノリ🤣。
これって、あれだよね、「ダイエッターズハイ」ってやつ。
妻いわく、「最初はしんどかったけど、体重が減って肌もキレイになってきたら、どんどん楽しくなってきたの〜!」って。
まさにそれ、ハイの状態じゃん!?って思ったよ😅。
でもね、ちょっとだけ気になるの。
最近、友達と集まる時に「私は食べないから」ってスイーツを拒否してたらしくて…。
「ちょっと感じ悪かったかな?」って本人もあとで反省してたけど、そういうとこバランス難しいよね。
それに、「太ってる人って見てるとついアドバイスしたくなっちゃう」ってポロッと言ってて💦。
いやいや、それは危険信号だよ…って心の中でツッコんだ私(笑)。
でもね、こうやって夢中になれることがあるって、やっぱりすごく素敵なことだと思うんだ。
私も漫画読んでばっかじゃなくて、ちょっとは見習わないとかな〜なんて思ったりして📚。
大事なのは「自分は自分、人は人」ってスタンスだよね。
頑張る妻を見守りつつ、家族の食卓もみんなが楽しめるようにしていきたいなって思ったよ🍽️。
こういう変化って、家族の中でもいい刺激になるよね😊。
あなたの家ではどう?
誰かが急に変わったとき、びっくりしたりしたことある?
コメントで教えてくれるとうれしいな〜!
