こんにちは!

今日もポカポカ陽気で、ちょっと外を歩くだけでも汗ばむくらいだったね☀️。
こんな日にぴったりな話題をシェアするよ!

 

■ローソンの冷凍おにぎり、ここがスゴイ!

・保存期間が12カ月に!
・物流が効率化して食品ロス削減
・価格も常温より安い設定✨
・高齢者層にもヒット
・個食ニーズにもバッチリ対応

 

 

■保存期間が12カ月に!

さてさて、ローソンが始めた冷凍おにぎり🍙。
普通のおにぎりって賞味期限が短くて、すぐ食べないとダメじゃない?
でもね、冷凍にすることでなんと保存期間が12カ月になったんだって!
これはストック派にはうれしいニュースだよね〜。
私も冷凍庫にギュウギュウに詰め込んじゃいそう(笑)!

 

 

■物流が効率化して食品ロス削減

物流って、実はめちゃくちゃ大変なんだよね💦。
特にコンビニは配送回数も多いから、運転手さんも大変。
でも冷凍おにぎりなら、配送回数を減らせるから、効率アップ!
しかも、店頭で売れ残ってもロスになりにくいんだって。
エコで優しいって、なんかいいよね〜🌱。

 

 

■価格も常温より安い設定✨

物価高の今、ちょっとでも安いとうれしいよね。
冷凍おにぎりは、なんと常温おにぎりより1〜2割も安いんだって!
しかも、具材はほぼ同じだから味もバッチリ👌。
お得感ハンパない〜!
私も早速チェックしなきゃって思っちゃったよ。

 

 

■高齢者層にもヒット

意外だったんだけど、冷凍おにぎりって高齢者に人気なんだって!
「ストックしておけるから助かる」って声が多いみたい。
たしかに、食べたいときにチンするだけならラクだもんね😉。
私も将来、絶対お世話になる気しかしない(笑)。

 

■個食ニーズにもバッチリ対応

最近って、家族でも食べる時間がバラバラだったりするじゃない?
そんなときに個包装の冷凍おにぎりが大活躍するんだよね🍴。
好きなタイミングで、好きな味を食べられるって最高〜!
うちの娘たちにもピッタリかもって思ったよ✨。

 

今日の話、どうだったかな?
「へぇ〜!」って思ったあなた、ぜひコンビニの冷凍コーナーをのぞいてみてね👀。

コメントやいいね、もらえたらうれしいな〜💬。