こんにちは!
最近、お腹まわりが気になってきたんだけど、ガッツリ腹筋運動ってなかなか続かないんだよね💦。
あなたも同じように感じてない?
そこで今回は、椅子に座ったままできる「伸ばして引き込むだけ」の簡単エクササイズを紹介するよ✨。
これなら運動が苦手でもOK!しっかりお腹に効くから、ぜひ試してみてね。
お腹痩せのカギは「インナーマッスル」
お腹の筋肉って、表面の腹直筋だけじゃなくて、奥の方にあるインナーマッスルもめちゃくちゃ大事なんだよね💡。
特に「腹横筋」っていう筋肉は、お腹全体をコルセットみたいに包んでいて、これを鍛えるとスッキリしたウエストラインが作れるんだよ✨。
しかも、腹横筋は呼吸と深い関係があるんだよね。
息を吐くときに働くから、呼吸と組み合わせることで効果がアップするの!
伸ばして引き込むだけ!簡単お腹痩せエクササイズ
今回は、椅子に座ってできるエクササイズを紹介するよ!
立ったままでも、床に座ってもOKだから、好きなスタイルでやってみてね✨。
🔹やり方
1️⃣ 椅子に浅く座り、背筋を伸ばす
- 骨盤を立てるイメージで!
2️⃣ 息を吸いながら両手をバンザイ🙌
- 指先を見ながら、お腹をしっかり伸ばす!
- 肩が上がらないように注意してね。
3️⃣ 息を吐きながら背骨を丸めて、お腹を引き込む
- 骨盤を後ろに倒しながら、お腹をキュッと締める!
- 両手を前に伸ばして、視線はおへそへ👀。
4️⃣ この動きを10回繰り返す
- 深呼吸しながらリラックスしてやってみてね😊。
エクササイズのポイント✨
・力を入れすぎず、気持ちよく動かすことが大事!
・息をしっかり吐くと、インナーマッスルがより鍛えられるよ💪。
・慣れてきたら回数を増やしてもOK!
これを続けると、お腹だけじゃなくて、背筋や骨盤まわりの筋肉にも効いてくるんだよね✨。
姿勢が良くなって、見た目の印象もガラッと変わるよ!
まとめ🎯
腹筋運動が苦手でも、呼吸を意識しながら「伸ばして引き込む」だけでしっかりお腹に効くのがこのエクササイズのポイント💡。
私も試してみたら、意外と効いてビックリしたよ😳!
これなら無理なく続けられるし、老けない体作りにも効果的だから、あなたもぜひやってみてね👍✨。
「やってみたよ!」って人は、感想も教えてもらえるとうれしいな😊💬。
