こんにちは!

 

最近、お腹まわりが気になってきてない?😅

 

私も座り仕事が多いせいか、なんかポッコリしてきたんだよね…。

 

特に、下っ腹あたりがなかなか落ちない!

 

 

でもね、1日3回の簡単なエクササイズを続けるだけで、ぽっこりお腹がスッキリしていくんだって!💡 

 

今回は、効率よく「腹直筋」を鍛える方法を紹介するよ。ちょっとした習慣で、お腹まわりを引き締めちゃおう!

 


■ ぽっこりお腹を凹ませるポイント

・1日3回の簡単エクササイズを習慣化する
・背筋を伸ばして姿勢を意識する
・腹直筋をしっかり使ってお腹を引き締める
・脚を持ち上げるときに背中を丸めない
・体幹も強化されて代謝UPにつながる

 


■ 効率よく腹直筋を鍛える簡単エクササイズ

 

さっそく、ぽっこりお腹を撃退するためのエクササイズを紹介するね!✨

 

座ったまま準備!
 床やヨガマットの上に座って、両ひざを立てるよ。背筋をピンと伸ばして、両手をひざの裏に添えよう。ここで姿勢をしっかり整えるのが大事!💡

 

脚を持ち上げてキープ!
 そのままの姿勢で、バランスをとりながら両脚をゆっくり床と並行になるように持ち上げる。😳 ここでポイントは「背中を丸めないこと」! しっかりお腹に力を入れながら10秒間キープしてみよう。

 

ゆっくり元の姿勢に戻る
 無理せず、ゆっくりと脚を下ろして元の姿勢に戻るよ。これを1日3回、習慣にするだけ!👍 シンプルだけど、続けるとしっかり効果が出てくるから頑張ろう!

 


■ ぽっこりお腹がスッキリする理由

 

このエクササイズ、ただ腹筋を鍛えるだけじゃなくて、体幹までしっかり鍛えられるんだよね!💪 体幹が強くなると、姿勢もよくなるし、自然とお腹まわりが引き締まってくる。

 

さらに、代謝もアップするから「痩せやすい体」にもなれるんだって!🔥 たった1日3回の習慣で、ポッコリお腹とおさらばできるならやらない手はないよね?

 


■ 毎日の習慣にしてみよう!

 

「ダイエットしなきゃ…😩」って思うと続かないけど、「ちょっと試しにやってみよっかな?」くらいの気持ちで始めるのがコツ!

 

最初はキープするのが大変かもしれないけど、続けるうちに腹筋がついてくるから大丈夫🙆‍♂️ 私も試してるから、一緒に頑張ろう!💪

 

「今日からちょっとやってみる!」って思ったら、ぜひコメントで教えてね!😊