こんにちは!

 

最近、ちょっと体型が気になってきたな…なんて思ってない?😅 

 

40代になると、昔と同じ生活をしててもなぜか体重が増えやすくなるんだよね。

 

でも、無理なダイエットは続かないし、リバウンドが怖い…。

 

今回は、そんな悩みを解決する「リバウンドしないダイエットの始め方」について話していくよ!

 

半年で6kg減に成功した方法を参考にしながら、40代でもできる簡単なコツを紹介するから、ぜひチェックしてみてね💡

 


■ 5つのポイント ・食事のカロリーと栄養バランスを意識する
・お菓子は我慢せず「適量」で楽しむ
・腸活食品を取り入れて体の中から整える
・5分でもOK!運動を無理なく続ける
・リバウンドしないための「ちりつも習慣」を身につける

 


■ 食事のカロリーと栄養バランスを意識する

 

ダイエット=食事制限って思いがちだけど、実は「食べること」が大事!🍽️ 

 

ただし、カロリーの摂りすぎはNGだから、適正カロリーを守るのがポイント。

 

例えば、1日の目安を 1,500kcal に設定するだけでも効果アリ。

 

食事管理アプリを使うと、カロリー計算がラクになるよ!✨ 

 

さらに、PFCバランス(タンパク質・脂質・炭水化物の比率)を意識して、脂質は控えめ、タンパク質はしっかり摂るのが理想的。

 

「痩せるためには筋肉も必要!」ってことで、肉だけじゃなく 魚や豆腐、納豆 なども活用すると◎。

 

タンパク質がしっかり摂れると、代謝もアップして痩せやすい体になれるよ💪

 


■ お菓子は我慢せず「適量」で楽しむ

ダイエット中に「お菓子は絶対ダメ!」って思うと、逆に食べたくなるよね😱? でも大丈夫、1日200kcal以内ならOK!

例えば…
✔ チョコなら3〜4粒🍫
✔ クッキーなら2枚🍪
✔ ナッツならひとつかみ🥜

 

「少しだけ食べる」ことでストレスを減らして、ダイエットを続けやすくするのがポイント。

 

完全に我慢するより、適量を決めて楽しむ方が成功しやすいよ!

 


■ 腸活食品を取り入れて体の中から整える

 

実は、便秘になると痩せにくくなるんだよね💦 だから、腸内環境を整えるのはめっちゃ大事!

 

おすすめの腸活食品はコレ👇
発酵食品(ヨーグルト・キムチ・味噌)
食物繊維が多いもの(雑穀米・根菜・海藻)

 

特に 朝にヨーグルト+はちみつ を食べると、腸が元気になってスッキリしやすいよ!✨ 

 

腸が整うと、代謝がアップして痩せやすくなるから、意識して取り入れてみてね🍀

 


■ 5分でもOK!運動を無理なく続ける

 

「運動しなきゃ…💦」って思うと、やる気なくなるよね?🤣 

 

でも、たった5分でもいいから体を動かすことが大事!

 

例えば…
スクワット10回 → お尻&太ももが引き締まる🔥
ラジオ体操 → 実は消費カロリーが高い😳
1駅分歩く → 通勤中にもできる🚶

 

最初は「スクワット1回でもOK!」くらいの気持ちで始めると、ハードルが低くなって続けやすくなるよ😊 

 

運動は「少しずつ、無理なく」っていうのが、継続のコツ!

 


■ リバウンドしないための「ちりつも習慣」を身につける

 

せっかく痩せても、リバウンドしちゃったら意味ないよね💦 

 

だからこそ、ダイエットを「一生続けられる習慣」にするのがポイント!

 

1日1つだけ、意識してみる
「今日は水をたくさん飲む!」とか「夜ご飯をちょっと軽くする!」みたいな感じでOK✨ 

 

毎日1つずつ意識することで、気づいたら痩せ習慣が身についてるよ!

 

ダイエットは「ちりつも」!
「ちょっとずつの積み重ね」が、半年後には大きな変化になってるからね💡

 

「無理なダイエット」じゃなく、「続けられる習慣」にするのが最強のリバウンド対策だよ!

 

 

 

 


ダイエットって、いきなりハードルを上げすぎると挫折しやすいよね。

 

でも、「ちょっとだけ意識する」ことを続けていけば、ちゃんと結果が出る!

 

私も「今日は運動1分だけ!」っていう日もあるし、「お菓子を食べたいからちょっとだけ調整しよ!」みたいなゆるさを持ちながらやってるよ😊

 

無理せず、楽しみながらダイエットしていこう!✨ それじゃ、またね!

 

 


えっ食べていいの?

信頼と実績のダイエットプログラム
ダイエッターに大人気おねがい


まずは4週間で試せるよキラキラ
下矢印

ZENB式 ダイエットプログラム