星43歳、メタボ真っ盛りのけーたです😅ニコニコ
 
星1980年、世はまだ昭和と呼ばれてた時代の生まれ
 
星中学生と高校生の女の子と妻の4人家族
 
星休日はソファでゴロが日課妻と娘からは「トド」呼ばわりされる始末(泣)。おねがい
 
星 中年でも痩せられる!という希望を胸に、日々奮闘中です💪                                                         

 

こんにちは!けーたです (^o^)/

 

今日は驚きの情報を知ってしまったので、急いで記事にしちゃいます 🏃‍♂️

 

みなさん、ちょっとビックリな研究結果を聞いて欲しいな ❗️

 

私たちの年代って、健康のために運動しなきゃいけないって わかってるけど、なかなか続かないですよね 🤔

 

 

でも!今日紹介する内容を知ったら、 きっと明日から走り出したくなるはず!

・脳が若返る可能性がある 

・認知症予防に効果的 

・アイデアが湧きやすくなる 

・記憶力がアップする 

・15分の軽い運動から始められる

 

なんと!これらの効果が科学的に証明されているんです 📚

 

実は最近、ランニングって体型維持とか体力作りより、 脳への効果の方が大きいことがわかってきたんですよ! 😲

 

私も会社の帰りに、たまーに走ってたんですが、 これを知ってから本気で始めようと思ってます(笑) 🎯

 

 

特に面白いのが、ハーバード大学の先生が 研究室にシャワー室を作って、毎日走ってから 仕事を始めていたっていうエピソード! 🚿

 

うちの会社でも提案してみようかな...って 思ったけど、却下されそう(汗) 😅

 

実はですね、走ることで前頭葉と海馬という 脳の大事な部分が活性化するんだそうです 🧠

 

この効果で、集中力や思考力、記憶力が グングンアップするみたいなんです!

 

私たちの年代だと、心拍数が140くらいの 運動を30分くらいするのがベストなんだって! ⌚️

 

 

 

 

ただし!気を付けなきゃいけないのは、 やりすぎは逆効果ってこと 💦

 

膝を痛めちゃったら、かえって 運動できなくなっちゃいますからね(笑)

 

 

最初は15分くらいの散歩から 始めるのがおすすめだそうです 👟

 

私も明日から、駅から会社まで 歩くことにしてみようかな~ 🌞

 

面白いのが、タオルを握りしめながら歩くと さらに効果的みたいですよ! 🎯

 

83歳になっても現役で世界中を飛び回っている 博士がいるそうなんですが、その秘訣が 毎日のランニングだったんです! 😮

 

なんだか私も走ってみたくなってきました(笑) 🏃‍♂️

 

みなさんも、明日から一緒に始めてみませんか?

 

まずは15分の散歩から!徐々に距離を 伸ばしていけばいいんですって ❗️

 

 

これを読んでくださったあなたも、 ぜひチャレンジしてみてください (o^^o)

 

感想やアドバイスがあったら、 コメントで教えてくださいね~ 💕