星43歳、メタボ真っ盛りのけーたです😅ニコニコ
 
星1980年、世はまだ昭和と呼ばれてた時代の生まれ
 
星中学生と高校生の女の子と妻の4人家族
 
星休日はソファでゴロが日課妻と娘からは「トド」呼ばわりされる始末(泣)。おねがい
 
星 中年でも痩せられる!という希望を胸に、日々奮闘中です💪                                                          
 

こんにちは!けーたです(`・ω・´)ゞ

 

正月休みが終わって、今日から仕事に行ってきました~ 💼

 

でもね、今朝体重計に乗ったら目が点になっちゃって… 😱

 

 

年末年始、皆さんはどう過ごしましたか?

 

私の場合、おせちに始まり、お雑煮、お寿司、順次から届いたお肉 🥩

 

もう、とにかく食べまくりでした(笑)

 

 

「まぁ、3日くらいなら大丈夫だよ!」

 

そう思って気にせず食べてたんですよね~ 🍽️

 

それでも、これがとんでもないない間違いだったんです... 😅

・年末年始で3kg増加 

・お腹周りがパツパツに 

・ズボンのウエストがキツい 

・顔がむくんでパンパン 

・階段で息切れる

 

おそらく、こんなことになるとは思ってませんでした... 💦

 

実は私、去年も同じように正月太りしたんですよね 🎍

 

その時は「すぐ戻るでしょ!」って楽観的に考えてたんです。

 

 

でも、結局1ヶ月くらい体重が高いままでした… 😱

 

今回は、ちょっと調べてみたんです!

 

なんと、40代になると正月太りがすぐに戻らない理由があるって!

 

まず、基礎代謝が20代の頃と全然違うんだそうです。

 

20代:1日1500kcal程度 40代:1日1200kcal程度

 

まさか300kcalも違うって! 😮

 

これって、おにぎり1個分くらいなんです。

 

そうですね、同じものを食べても、20代の頃より太るってこと!

 

 

衝撃だったのが、お餅のカロリー 🍙

 

1個(50g)で約120kcal!

 

私、元旦だけで6個は食べちゃいましたからね... 😅

 

おせち料理も要注意!

 

黒豆100gで150kcal 数の子100gで130kcal 煮しめ100gで120kcal

 

全部合わせると、なんと2000kcal超え!

 

これに普通なご飯やお酒もあるわけで...

 

もしかして、太るわけです。 😱

 

特に私たち40代は、筋肉量も20代よりかなり落ちてるから、

 

余裕なカロリーがどんどん脂肪として使われてしまうとか…💦

 

もうフォアグラ状態ですびっくり

 

でも!ここで諦めちゃダメですよね~ 💪

 

 

私、会社の先輩から聞いた対策早速実行中です!

 

その対策がこれ!

・寝る2時間前夜のご飯ストップ 

・朝15分のウォーキング 

・お茶をまめに飲む 

・夕食は野菜から食べる 

・エレベーター使わない作戦

 

特に朝のウォーキングが効果的なみたいです! 🚶‍♀️

 

出勤時間は15分前で、駅までちょっと遠回り。

 

寒いけど、空気が気持ちいいですよね~(´▽`*)

 

それと、お茶をまめに飲むと意外と効果あります!

 

私は会社でマイボトルに緑茶を入れて歩いています 🍵

 

トイレに行く回数は増えましたけど(笑)

 

夕食も工夫してます。

 

今までは、つい美味しそうなおかずから食べちゃったんです。

 

それでも今は、必ず野菜から食べますように!

 

【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー

 

 

まだ始めて3日目だけど、なんとなく体が軽くなった気がします!

 

とりあえず、1週間続けてみようと思います 💪

 

皆さんも、もし正月太りが気になるなら、

 

一緒に頑張ってみませんか?

 

自分の健康は自分で守る!

 

これを2025年の目標にしたいと思います(`・ω・´)

 

最後まで読んでくれてありがとうございます!

 

皆さんの正月太り対策、コメント欄で教えてくださいね~ 💕

 

【ウェルネスダイニング】管理栄養士監修の『ベジ活スープ食』

 

けーたでした!