みなさん、こんにちは~😊 43歳のけーたです!
最近、体力の充実を感じてきた今日この頃。でも、ジムに通うお金も時間も無い…って、そんな悩みを抱えていませんか?(^^;)
こんな中、衝撃の事実を発見しちゃいました! 💡普段やっているアレコレが、実は立派な筋トレになるんですって。
特に興味深かったポイントをまとめてみました🌟
・貧乏ゆすりが実は超有効な運動法
・リモコンの置き場所を変えるだけでOK
・階段はタダで使える最高のジム
・自転車の乗り方を少し工夫するだけ
・深呼吸で体力アップ
ちょっと意外なのが、貧乏ゆすりの効果なんです💪
実は私、仕事中によくっちゃやうんですよね。妻にもよく注意されるんですけど(笑)でも、これが脳から筋肉への発信機能を高めてくれるんだって!
どうしても早く足を動かすのがポイントなんだそう。今までは「やめなきゃ」って思ってたけど、これからは妄想とかやっちゃおうかな(笑)🎵
次に気になったのが、リモコンの置き場所!
よく使うものをわざと遠くに置いてって、なんか面白いアイデアじゃないですか?
家族からは「また忘れたの?」って言われちゃいますけどね(笑)😅
それから、通勤で使っている自転車も大事な運動器具になるんです🚲
ギアを重くしたり軽くしたり、サドルの高さを少し低くめたり。 ちょっとした工夫で、全然違う運動効果が得られるんですよ!
最近は中学生の次女と一緒に自転車通学するのが日課になりました。親子で健康になれるなんて、一石二鳥ですよね😊
階段も見方を変えれば、スゴイ運動器具なんです!
会社でも、エレベーター前で「階段にするか、エレベーターにするか」って、ちょっと考えました。
途中で息が切れても、手すりを使ってゆっくり上なのでOK。タダで使える最高のトレーニングマシンですよね💪
最後に意外だったのが、深呼吸の大切さ。
1時間に1回、背筋を伸ばして深呼吸するだけでも、心肺機能の維持に効果があるんだそうです。 デスクワークの合間にやってみると、リフレッシュにもなりますよ~😌
私の場合、スマートウォッチのアラームを活用して、定期的に深呼吸タイムを作ってます。仕事の効率もアップした気になります!
こうやって見てみると、普段の生活の中でトレーニングのチャンスって、たくさん転がってるんですよね🎵
皆さんも、明日から意識してみませんか? ぜひ、試してみた感想を教えてくださいね!
では、また次回~!(^^)/