
よくお店にいた時は
外を通る人の声も聞こえてくることが
多々ありました。
「何屋さん?」
「数珠だろ、数珠。」

これは石を知らなくても
なんだか見たことある人が多い
「タイガーアイ」
同じ大きさで同じ石をぐるっとしたものを
よくつけてますよね。
まぁ数珠っぽいイメージはつきますよね 笑
別にいいのですが
好きか嫌いかでいうと
そう言われるのは嫌いです 笑
パーツが入るとエネルギーが云々、
ってかたもいますけど
何?そのルール。。。
大事なのは
どういう意図で
どんな想いで作ったか?
が、モノに宿るんではなかろうかと。
パーツはアレルギーのこととか
好き嫌いもあるので
その方にあった、要望にお応えする、
けど最大限にジュエリー感を持たせる
(石の質を上げる、石の形を色々使う、
大きさを変えるなどなど)
そうすることで「数珠感」はなくなります。
いつも思うのは
その人の魅力を引き出すため
引き立たせるためのパワーストーン
っていう考え方なので
あくまでも
パッと見た感じでも主役はあなた
石がなんかパワーをギュイーンと発揮して
願いを叶えてくれるんじゃなく
叶えるのはあなた
あなたが光ってれば
自然と身につけてるものだって
「それ、何?」
って言われたりします^^
言われなくても
あなたを含めたトータルで
感じたりもします。
いきいきと、輝いてる感じですね^^
これまでの経験で
いろんな人を見たり、自分の体験でも
感覚的にそう感じます。
だから、こうありたいと思う
少し先のあなたをイメージして
持つのが大切ですね^^
それがゴツゴツ、ゴリゴリのアクセサリー、ジュエリーでも
イメージなんだったら
それもアリですね 笑
【作品掲載中。作ったパワーストーンジュエリーは
下の画像のリンク先で見れます↓↓↓】
※会員登録・ログインが不要になったみたいです。
めんどくさいことなしに購入できます^^
※Apple Payも利用できるようになりました。
こちらも手間や時間を短縮できます。
Apple Payでの「はじめての」お買い物が
10%OFFだそうですよ^^
※メッセージをいただければ、
掲載中の作品もあなた用にカスタマイズできます。
(金属アレルギーがあるからパーツを変えたい、
この石を違うのにしてほしいetc...)
