手に握りしめてるものを捨てる? | Crystal days〜天然石と共に創る、あなた色のセカイ〜

Crystal days〜天然石と共に創る、あなた色のセカイ〜

あなたの人生はあなたが創っていく☆
「パワーストーン」は
依存するものではなく、
あなたが人生を切り開いていく時に
「パートナー、武器」として“使う”もの。
パワーストーンを通して知る、本当の自分。
自分に還り、どんどん人生を切り開いていきましょ♪

こんばんは^^








年末から年始にかけて
徐々にまた
モノを捨てていってます。



モノはモノとして
あるだけでなく
そのときのことや
感情と共に
自分がいる場所に
存在します。



僕は物を扱っていますが、
そんなに
たくさんの天然石は
もう必要ないなと
思って
サヨナラをしています。



ここで基準としてるのは
すごく綺麗とか
直感的に選んだものは
今見ても
いいなぁと眺めることは
あるので置いてます。



逆に
僕がかつて依存的に
これさえあれば・・・
みたいな感情で
買ったものを
その時の感情を
思い出しながら
サヨナラしています。



そこまで多くはないのですが、
原石より
身につけるものとしては
まだあるなという感じです。



とは言っても
ホントは
握りしめてたっていいんです。
あなたの執着するものって
それだけ
自分の時間や労力・お金を
使っているもの。



それは人生の一部でもあり、
あなたの一部でもある。



無理になくそうとする必要はない。
なくならないものかもしれないし。



でもそれがあるおかげで
何か前に進めてないんだとしたら
そっと手を広げても
いいんじゃないかと思います。



というより
これが前に進めなくしてるって
気づいている時点で
もう何か特別なことをする必要はない。



あとは
違う行動をして
違う現実を経験していけば
どんどん変わっていくのではないかと
思います。



だから
ただ捨てるというより、
そのときの感情とともに
サヨナラなら
断捨離も
意味があるんじゃないかな?
と思います。



今日も読んでいただいてありがとうございます☆



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※アンカリング×パワーストーンコンサル
こちら


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



ブログには書ききれない
「パワーストーンのホントのところ」
「アンカリング×パワーストーンの実践的なこと」
「もっとDEEPな天然石ワールド」
など様々なコンテンツを


お届けしていくメルマガを、

そしてもっと読んでくれている方と
交流してみたい!という想いから
【アンカリング×パワーストーン☆スタイル】という
“ライブメルマガ”

を始めました!!!
(メルマガ購読は無料です。)



☆登録はこちらの画像をクリック!☆
↓↓↓