こんばんは^^
あと数時間で
今年も終わりですね☆
あなたはどんな一年でしたか?
僕は激動の一年でした。
ビジネス、一人立ちをするため
1月から4月まで
ビジネスの師匠の家に月2回。
まだ会社員だったため
休みを取って毎回東京に行き、
それ以外にもいろんな人に会いに
いろんなところに行きました。
そこで会いたい人に会いに行く
お金を惜しまず
自分の成長のために投資する
その抵抗は消え去りました。
そしてそこで学んだことを
惜しむことなく、こうやって
ダダ漏れで書いたりも
いつの間にかできるようになってました。
6月には会社を退職し、
9月にはセッションを開始。
その間もコンサルを受けたり、
今もヒプノを学んで
さらにレベルアップしようとしています。
きっとずっとこの循環の繰り返しなんでしょう。
学びをやめたら、成長もなくなる。
昨日も書きましたが、
パワーストーンジュエリーを作るだけでなく、
相手の可能性を広げて
その向こう側にいる人たちにも
その人が可能性を広げていけるように
というのは
ずっと意識していくことなんだろうな
と思います。
こうやって言葉で書くのも大事ですが
言葉以上のあり方で
会いに来てくれる方は
何かを受け取ってくれてるなと
感じます。
最後の最後で
大きな気づきがありました。
まだまだ僕は
自分以外との分離意識があったり、
分離不安があったりするんだなと。
誰しも自分を自分と認識するのは
他者がいるから。
でも誰かを特別だと過剰に思ってしまうとか
比べたりすると
心の距離を自分から遠ざけてしまう。
そうでもしないと
自分を保てないから。
結局誰かを特別だと思うのは
自分は特別だという
エゴから来ている。
そうなってくると
余計に相手のことを理解するのを遠ざけたり、
自分のことをダメだとジャッジしたり、
思考は昔のことを拾い上げたり
証拠となる現実にフォーカスしたり
いろいろなことを引き起こします。
そういう自分をジャッジせずに
受け入れること。
ひたっていたいなら
そうさせてあげること。
何もダメじゃない。
すべてにオッケーを出すこと。
あとはこういうのは
なくそうとしてもなくならない。
言ってみれば癖です。
誰にもこういうのがあって、
僕は上に書いたようなのが
定期的にやってきます。
反応を変えること。
思考に取り込まれて
おんなじ行動をしないで、
あぁまたやってる・・・
そうしていたいんだなって
受け止めることかなと思います。
今年最後の日に
こういうことがどっと
起こったのはよかったなと
思います。
来年はまた飛躍の年にすると
あれこれ決めているし
あとは行動していくだけ。
思った通りになってもいいし
ならなくてもいい。
コントロールなんて
どうでもいい
好奇心に従って動いていって
受け取れる器を広げていく年にする!
そう思えた今日でした。
なんというか
こういう成長ゲームなんだろうな・・・
あなたも残りわずかな時間を
大切に過ごしてくださいね♪
今日も読んでいただいてありがとうございます。