今日改めて思ったのが、
人はいろんなものを取りすぎ
ためすぎだということ。
結構食べることが好きなのですが、
パソコンなどをいじっていると
ついなんか食べている・・・
最近は運動もまた開始し、
体重をあと8kgほど
落とそうと思っているのですが、
昔スポーツトレーナーをしてたことがあって、
その時学んだ知識も
意外と残っていて、
筋肉はそのときの状態を覚えているから
元に戻すのも難しくない。
でもね・・・
その前に摂りすぎなんですよ 笑
人って
貯めておくことができるから
食べなくても
脂肪を燃やしてくれるんです。
なのに過剰に摂取して
使わないから貯めてってしまう。
そりゃ増えますよ 笑
「足りない」からくるものは
心にも及びます。
ストレスがたまったから食べるのもそう。
自分を大事にしないから
「足りない」
自分を大事にすることが足りてないから
何が足りない?
食べることが足りない。
食べよう。
心は埋まらない。
もっと食べよう・・・。
まずやるのは自分を大事にすることでしょう!
食べ物でも情報でもそう。
多いんですよね。
日々目にしている情報も
きちんと選ばないと
何となく見ていて
時間が過ぎ去ったりしませんか?
今の時代はいろいろ過多。
他の国に回せばいいのに。
捨てることから、止めることから
始めることが
自分を守ったり、自分を大事にする
一つの手段かもしれませんね。
取捨選択・・・
なんて素晴らしい言葉なんだと
今思った。
同時に何を選択するかも
一瞬一瞬の無意識に気づく必要がありますね。
では、あなたは何を捨てる???
僕はとりあえず、読まないメルマガと
甘いコーヒーを捨てました 笑
今月は先着限定5名様に
スカイプ無料コンサル(30分)を実施してます。
下記のページ、一番したの登録フォームからお申し込みください。
内容はご自分のこと(ご自身のこと、これから、今困っていることなど)をお話くだされば、
あなたの潜在意識とつながって、必要なメッセージ、あなた自身に戻るパワーストーンもお伝えします^^
少しですが、いろいろお話しましょう^^

