ステージが高い人ほど大切にしているもの | Crystal days〜天然石と共に創る、あなた色のセカイ〜

Crystal days〜天然石と共に創る、あなた色のセカイ〜

あなたの人生はあなたが創っていく☆
「パワーストーン」は
依存するものではなく、
あなたが人生を切り開いていく時に
「パートナー、武器」として“使う”もの。
パワーストーンを通して知る、本当の自分。
自分に還り、どんどん人生を切り開いていきましょ♪

こんばんは^^



ルーティーンて聞いたことありますか?



テレビはほとんど見ないのですが、
最近やたらラグビーが話題になっていて、
その中で取り上げられていたのが
「ルーティーン」というもの。



スポーツ選手がよくする動作。
そこで、気持ちを安定させたり、
上手くいったのなら
アンカリングもされているのかな?
と思うのですが、



ステージが高い人ほど
なんかそういうパターンというのを
持っているような気がします。



自己催眠と行動という潜在意識への落とし込み
アンカリングなど
結果を出すためにやっていること
持っているものなど
あなたはありますか?



それにすがるとか
そういうのとは違って、
心を安定させることは
緩みながら集中力を増すことでもあり、
結果を出しやすいんです。



僕もスポーツをやっていて、
まれに「ゾーン」という状態に
なることがありましたが、
緩みながら集中力が恐ろしく上がってました。



何度か書いてますが、
パワーストーンも物理というものなので、
そこに情報(意味や効果、こういう時につける、
あなたにとってこういう意味がある)を
乗せること


プラス
その場面場面での行動があって
初めて自分の潜在している能力が
発揮できます。



こころとからだが一致していない時、
ちぐはぐで
無意識で習慣的で無駄な行動が増えます。



合わないものを持っている人は
そもそも本来の望みでないものを
映しています。



その望みの影にある
自分の思いには気づいていますか?



何かを隠して
表では何か望んでいるように
思えますが、ホントは違うことを望んでる。


まるで、本音と建前のような関係。


そういうのを僕は見てきたし、
これからも見ていくのでしょう。



ステージの高い人は
心からの望み
自然にわき上がるもの
に対して行動しているので、
アンカリングでさらに加速していく。


それはそうだよなと妙に納得しました。
そしてそれはいつも謙虚である
姿勢なんだなって思います。

「いやいや、そんな自分なんて・・・」という
謙虚ではなく。


アンカリング、ルーティーンて
必要だなと思う今日このごろでした^^



今月は先着限定5名様
スカイプ無料コンサル(30分)を実施してます。
下記のページ、一番したの登録フォームからお申し込みください。
内容はご自分のこと(ご自身のこと、これから、今困っていることなど)をお話くだされば、
いろいろお伝えできることもあるかと思います。
少しですが、いろいろお話しましょう^^


hoshi*アンカリングパワーストーンジュエリーセッションはこちら
hoshi*僕のFacebook個人ページはこちら