最近涼しくなりましたね。
寒いと言っている人までいて、
僕は基本的に暑がりです。
冬でも薄着、
室内にいる時なんか
半袖だったりします。
それでいて、
寒がりでもあるという
謎の体。
着たら暑いし、
脱いだら寒いという
この季節は
過ごすのが難しかったりします 笑
季節の変わり目で体調が崩れたのか、
朝から今日はなんだかだるくて
1日ぼーっとした日を過ごしていたのですが、
1日何もしないということが出来ない人はいますか?
僕は昔は何かやってないと不安。
何か意味のあることをしないともったいない
そんな感じであくせく動いてました。
そうしないと自分には価値がないとか
みじめで、誰からも必要とされない
そんな風に思ってました。
こういう気持ちを持ってるって
なかなか認められないんですが、
ぐったりしながらでも
家族とともに過ごしたり、笑い合ったり
していたら、
「なんだ、何もしてなくても
別に自分に価値がないなんてことはない。」
そんな風に思ったんです。
ほんとにひたすら寝て
起きて何か食べて
また寝て 笑
昔なら考えられないような
1日だったのですが、
それでもまぁいいかって思えた瞬間
これは書いておこうと今書いてます。
どんな状態でも
別に幸せ。
あれもやらなきゃ、
これもやらなきゃ、
できなかった・・・。
まぁいいか^^
不安もあったとしても
今目の前の人といて幸せ。
これが体感できたら
どんな風になっていっても
大丈夫そう思えるのではないかな?
ちょっとした休息日に
そんなことを思いました。
一生こんな感じで生活したい人はそうすればいい 笑
それが幸せなら。
いいとか悪いとかはないですね。
それを理由に動かなくていい
というのとはまた違います。
よりよい未来を目指すのを
避ける言い訳にするのは
ホメオスタシス。
しっかり休めたので、
また明日からいろいろ動いていこうと
思います。
今日一日
自分の感情を見ながら
自分に対するジャッジや思い込みを
見て過ごしてたら、
幸運なことまで、いろいろ
舞い込んできたので、
ゆるむって大事だなって思いますよ^^
自己信頼を高めていく、
メンタル強化の秘訣ですね。

