物への執着 | Crystal days〜天然石と共に創る、あなた色のセカイ〜

Crystal days〜天然石と共に創る、あなた色のセカイ〜

あなたの人生はあなたが創っていく☆
「パワーストーン」は
依存するものではなく、
あなたが人生を切り開いていく時に
「パートナー、武器」として“使う”もの。
パワーストーンを通して知る、本当の自分。
自分に還り、どんどん人生を切り開いていきましょ♪

こんばんは^^


るとです


もう年末ですね~
いつの間にやら


販売業は年末忙しいので
気づいたら年末年始を迎えます


で、いつもやっておくのが断捨離


ものを捨てます
それはもう徹底的に


あなたはどうですか?
捨てられないものとかありますか?


服でも本でも何でもいいですが
物にはエネルギーがあって
と言い出すと眉をひそめる人も
いるかもしれません


でも普段周りにある
目に入るものって
その時のことを思い出したりするんですよね


もう必要ないかもしれないのに
置いとくっていうのは
過去への執着でもあります


過去の自分への執着
まだまだ受け入れられていない
感情だったりがあるのかもしれないですね


ビジネスを学んでいる最中ですが
先日行った勉強会


みんなで課題を出し合うのですが
僕がやろうと思っていたことについて
「なんでそれをやろうと思ったのか?」
という質問が来たときに
答えはしたんですが
完全にそこにいないというか
地に足がついていない
感覚があったんです


答えている内容もフワフワ
まぁ物を製作して売るということを
考えていたのですが
止めました


もともと物へのこだわりはあっても
執着のなかった自分
感覚的には分かっていたのですが
所有することに意味は感じないのです


物だけではなくてお金も人も
(人を所有するなんてできませんが
心をということです)


そんな人が物を通して
人に何か与えられるのか?


だいたいそれをやりたいのなら
とっくにやってるはずだから


今までやってきたことの中に
確かにヒントはあると思います
あなたの中にも


でも本当にやるべきこと、やりたいことは
表面上のこういう職業です!
みたいなことではないと思います


ライフワークっていうと
なんだかワクワクする響きですが
職業ではないんだなと思いました


自分史というのを書いていて
もう完成させましたが
けっこうなボリュームの歴史
やってきたことの中に存在する
テーマみたいなのが見えてきます

あとはこれがあったから
今こんな思い込みがあるのか~
とかいうのもたくさん見えますよ


ぜひあなたも書いてみてください


過去は過去、今のあなたとは違うんです


というようなことを
朔旦冬至の12月22日
新月の前くらいから感じ、決め
振り出しに戻る


でも
人生で振り出しに戻るとかないですよね?
成長・進化しかないはずです



完全に道がそれましたが
もう必要のないものは捨ててみては?
人生の流れが滞らないように^^


今日も読んでいただいてありがとうございます
感謝☆