解放者の詩 | Crystal days〜天然石と共に創る、あなた色のセカイ〜

Crystal days〜天然石と共に創る、あなた色のセカイ〜

あなたの人生はあなたが創っていく☆
「パワーストーン」は
依存するものではなく、
あなたが人生を切り開いていく時に
「パートナー、武器」として“使う”もの。
パワーストーンを通して知る、本当の自分。
自分に還り、どんどん人生を切り開いていきましょ♪

こんばんは^^


ブログのタイトルを変えました
なんでかな?
なんとなく・・・


最近どんどん引き寄せが起こっていて
いや起こしていて
自分のことを客観的に知ることにもなり
その中にあった「解放」という
言葉がなんだかしっくりきたのです


自由になりたいの「自由」は
「freedom」というより
「liberty」


詳しくはwikipediaに載ってますけども


後から調べたら
その語源や
名詞「liberator」がその意味で
おぉぴったり
こっちの「自由」は消極的側面
「~しなくてよい」が強調されるそうで

どんどん余計なものを
はがしていっているので
それもまた
今の自分にはぴったりだなと


「freedom」は気ままさや傲慢さが
含意される場合がある、と


そうですね
解放者としてますが
こういう発信をしているので
見ているあなたが何かに気づき
まさしく「解放」されるのが
すごく嬉しいことなのですが


でも「解放」するのは
僕ではなく
あなたです


そういう意味では傲慢さなど
一ミリもありません


ただただそうなったら嬉しい
それだけです


僕や見てくれている人
コメントくれる人
全てが解放者
そんな感じです


あとは
「各人が思うように行動できる力」
とも書かれていますが
これもそう
その人の思考・発する言葉以上に
行動はその人を
物語っていると思います


思うように行動するは誰でもできますが
大事なのは
何に向かって
何の(誰の)ために
じゃないかと思います


詩っていうのは
単に字は違いますが
歌が好きだからです


・・・普通っ(-。-;)


昔はコピーバンドをやってて
(いろいろやってますね・・・)
特に上手くはないですが
歌ってるとワクワク・楽しいんです


高校生の頃は
「なんでみんな歌わずにいられるんかな?
こんなに楽しいのに・・・」
と思っていたくらいです


でも社会通念や作られた常識に流され
普通に社会人になり
そして
そこから解放されようとしています


常識?普通?社会通念?
そんなものを破壊したい
というROCKな
意味もこもってます


誰かに作られた観念・常識をもった大人・・・
男性でも女性でも
かっこいいですか?
子供が見てあんな人になりたいって
思うのでしょうか?


自分事というのを
まさに字のごとく
自分のことだけではなく

もっと抽象度を上げれば
自分と関わる人・ものも含め
自分事と捉えたら
あなたがどういう自分で在るのかが
自分のいる世界を決めている
とも言えます


どういう自分を選択するのかも
あなたの自由ですね(^∇^)



いろいろと書いてきましたが
結局まとめると
ゲームの曲名ってことですね^^


はい、オチたところで
今日からまたよろしくお願いします


今日も読んでいただいてありがとうございます
感謝☆