こんばんは^^
ちょっと間が空いてしまいました
毎日書いていたのに・・・
ま、いっか
でもその間にまた別のことを学んでいました
自分のことを知るために
あなたは自分のことをどういう人だと思いますか?
セルフイメージというやつですね
いろいろ出てくると思います
自分の頭、顕在意識、自我と言ってもいいですが
頭で考えた自分像というのは
あんまり当てになりません
そもそも過去の自分が積み上がってできた
自分像というのは
世界の自分以外のものの情報が
集まってできているからです
だから自分というものを知るには
自分の周りを見れば分かるのです
人に会いにいく
周りの人や環境を見る
人に会いにいくというのは
自分よりも先を行く人に
会いにいくのが一番です
自分と同じようなステージにいる人
に会っても自分の理想に近づくのは
難しいです
僕は人に会いにいくような時間を
最近は取れない
どうしよう・・・
と思っていたときに
自分を客観的に見れるものに出会いました
そこではっきりと
あぁこういう人だったのかと
腑に落ちました
そうして過去を見ると
たくさんサインは出ていたんだなと
ただ認めたくなかっただけだと
自分はこういうことをやってけば
いいんだと道がなんとなく見えた
気がします
どんどん引き寄せが起こっているな
と実感しています
起こっているというか
常に引き寄せは「ON」なんですが・・・
何を引き寄せているのかが大事ですね^^
今日も読んでいただいてありがとうございます
感謝☆