自立と依存 | Crystal days〜天然石と共に創る、あなた色のセカイ〜

Crystal days〜天然石と共に創る、あなた色のセカイ〜

あなたの人生はあなたが創っていく☆
「パワーストーン」は
依存するものではなく、
あなたが人生を切り開いていく時に
「パートナー、武器」として“使う”もの。
パワーストーンを通して知る、本当の自分。
自分に還り、どんどん人生を切り開いていきましょ♪

こんばんは☆
るとです

昨日、おとといから始まった
いや表面に現れてきた
さまざまな出来事


怒りをMAXにさせた出来事も
ぱっぱと行動に移し
問題は解決していきそうです


こういう悪いことも
心配事としてフォーカスしてしまうと
よりそれを大きくしてしまいます


きた、きたっ♪
くらいに思えるようにならないとですね☆


なんでもかんでも
「今の自分の感情は・・・」
と向き合いすぎるのもね


大事な要点をしっかり押さえるのが
よいかなと思います



今日は
「自立と依存」
ということで


昨日の

「健康について」


でも書いたのですが
世の中には色んな情報が溢れていて
いったい何が正しいのか間違っているのか
と僕は結構振り回されていました


あれこれ、調べるうちに
いろんな人がいろんなことを言っている


正反対のことを言っている人もいる
真実はなんなのか?と


でも、こういう状態の時って危ないですよね
これが唯一の解決方法ですなんて言われたら
ふら~っとそっちへ行ってしまう


それって何て宗教?みたいな状態です


どこかに唯一の真理があってと考えちゃうと
まるで自分は不完全であることを
認めてしまうような・・・


僕がいろいろ書いてあるのだって
絶対ではないし
自分の経験から確信を持っているだけ


なので、知識として得た情報は
経験というアウトプットにして
自分のオリジナルの知恵にしていく
というのが大事かと思いますね^^


ただただ放り込まれただけの
知識はなんの意味も持たないという
ことですね


人間関係においても
「自立」と「依存」はあります
仕事で部下を持っている人なら
周りにいる人がどっちかな?
って考えてみるとおもしろいです

あるいは自分が部下だったら
上司はどっちかな?
でもいいと思います


ティーチング主体の人には
「依存」した人が集まるし


コーチング主体の人には
「自立」した人に育っていく

なんなら勝手に育っていきますよね

だからといって
最初からオリジナルを目指そうとしても
それは遠回りになります


昔からある言葉ですが
「守・破・離」ですね
(知らない方は調べてみてくださいね☆)


あとはモデリングをするとか


そこから始めるのが一番の近道だと
思ってます


新しいものに触れた時
素直に一度受け入れて学ぶ人は
その後の成長・進化も
また早くなります


自分の軸を持って
あえての「依存」
という感じでしょうか・・・


それが、「自立」への道



今日も読んでいただいてありがとうございます
感謝☆