お疲れ様です
訪問ありがとうございます🚪
津波が心配ですが
暑いなかですので皆様が無事でありますように🌱
暑い暑い朝の出勤の
ラッシュアワー少し後でみた
え
となった光景の記録🚃
そこまで満員でない時間の風景
についての
主観で思ったことです🌱
・大崎から🚃
靴はいたまま宜しくない座り方をする息子👦に
音がでる状態でスマホを与えてゲームをさせる父
座る前に、高校くらいの女の子を半ば『譲ってくれますよね?』みたいな素振りで子供を席に座らせたんです。
あーしんどいのかしら?
と思ったら、まさかのゲーム!!
音出さないで…
もー…お父さん!!!
って言いたくなる光景でした
・五反田から🚃
デジャブ?!
宜しくない感じに
靴をはいたまま座るのは可愛いお嬢様👧
お上品なお母さん、諭すのかと思いきや…
まさかの…
バリバリこぼれる系のせんべいを渡しましたよ…
バリバリ…
3駅食べ続けて、案の定、席には白い粉がたくさん、、、
もー…お母さん!!
お二人ともお子様は保育園や幼稚園の年齢かな。
プレスクールかしら
通勤電車に子供と乗る難しいさもわかります。
やはり皆が気持ちよく利用出来るがベストですよね…
何もしらない黒いズボンの青年が座りましたよ👨
きっとお尻は白い粉がつきますよ…
って、見知らぬ保護者様をみて、思いつつ…
まぁそれぞれですからね
一昔アンガーマネジメントで学んだ
怒りの沸点について考えて
考えたところで…なので
6秒目を瞑って…
昇華させました
あ、その時昇華させれてなくて
今ブログに書いてるのでしょうね
あ、私は小さい子大好きですよ👧👦
それぞれの見えない事情もあったかもしれない。。。
仕事できそうなお父さん
お上品なお母さん
みんな必死なんですよね!
わかる、わかるけど…
・音がなる状態のスマホでゲーム
→
ルービックキューブ
※1段ならハードルも低い👧👦
・バリバリせんべい
→
あやとりの紐
こんなありますよ!
輪ゴムも繋げたり伸ばしたり
おすすめですよ!!
おもちゃの差し替えについて提案したくなった
今朝の通勤時間でした
最後までお読みいただき
ありがとうございます🐜
●暑くて暑くて…
今年はベランダプールも出すのやめです🙅
小2と小4
背負ってても見えないけど
まだまだ興奮しそう!!