上の子、野放し
リモート観察の日曜日の話です
☕
※旦那さんと留守番🏠️≒野放し
時間を委ねるとどうなる?
👨本読みながらテレビみてる。
…まぁそんなものですよね![]()
そりゃそうでしょう!!!
委ねたところでわかっていたこと
![]()
![]()
![]()
![]()
上の子の自由な時間の使い道
第1位👑本👧
あ、でもスパイファミリーも見たいな〜
コナンもドッキリGPも見たいな〜
となると、
本読みながらテレビ📺️
に落ち着くのですよ👧
でも、本飲む時間+テレビ見る時間
とすると倍以上かかるので、
彼女なりの時短
ソウ!
朝から毎日してる計算は終わらせて
さっさと動いてたそうな📔
旦那さんは頼めば丸付けなどしてくれますが
基本は何も言わない人間👨
子供をゆっくりさせたい時は
旦那さんとペアにして
特に何も旦那さんへ頼むことなく
放ったらかしておくのがベストです![]()
気をつけないとダメ?…まぁダメってわけじゃないけど、さすがに2時間続けて本読んでたら一旦止めてくれ。
くらいでしょうか![]()
2時間続く時は3時間続きますからね🍁
私といると
私がやかましくなるのです![]()
で、私とキャッキャしたい下の子👧連れて
お出かけであります✴️
たまにはね、
下の子担当です👧
きっと、本人のことは本人が一番わかるのでしょうが、新小5として…なんというか、ぼんやり?
でもそんなの言ったら失礼ですよね。。。
子供はめっちゃやってる。…ハズ
どうしても
(読んでー)
とか
あぁ完成語句文法眺めてくれないかなー?
(眺めてー)
とか
きらめき算数しないかなー?
とか
思っちゃう!
やって欲しい!!
…しっかり者の上の子ちゃん👧ですが
実はしっかりしてないんじゃないか?
とも最近思うところです🌱
なんだかフニャフニャしてる
検定うけてたころの
ギラギラ切羽詰まり感はない…
いや、まぁ切羽詰まらなくていいんですけど、
なんだか刺激が欲しいなーと思うところです🏢
志望校が決まれば変わるのだろうか?
週開けの難関チャレンジテストで
刺激をいただきましょう

別にテストは天気関係ありませんが
雨よりは最高な秋晴れがいいな🍁
そして午後から遊びにいく!!!
最後までお読みいただき
ありがとうございます🐜
●下の子と一緒にいるときに買ってた
宇宙アドベンチャー
下の子ちゃんが自分専用本棚に隠して置いてたようで、上の子に見つかって不貞腐れてました👧
宇宙に興味があるそぶりで、ただのマンガが読みたい下の子👧
お願いだから、知識の一つとして10%くらい覚えてくれたらいいな〜🚀

