こんばんは
今日寒いですね…⛄️
訪問ありがとうございます🚪
小2と小4の母です👧👧
今日は下の子ちゃんの漢字検定の結果について
あ、もう結果は出てますね🌱
詳細を
💻️キロク
下の子ちゃん👧小2
受験したのは
漢字検定準2級📒
高校在学程度の範囲です
合格点は満点200,7割の140点です👑
寸前に到着した危機感
10/19に試験があって
そこそこの自信から
本番の出来なさにマンガのように塞ぎ込み
落ち込み『落ちてるから』と言い放ち…
しかしながら
翌日にメンタル回復
そんなこんなで
11/10より合否結果が確認できるとのことを
アメブロで知り…
※完全にチェックしてなかった…
見ました📱
上の子のお迎えいって
下の子はなんとか舞茸食べ終わってて…
吐かずに見ました
本当にね…
合格してましたよ
ホラホラ
じゃーん♥️
下の子👧えー!!やったー!!
上の子👧いや、嘘でしょ。(酷1)
母
いやいや、何でや。
ほんまに?笑(酷2)
父👨おめでとう。
下の子、落ちたってゆってへんかった?笑(酷3)
上の子👧奇跡だね!奇跡!きっと紙一重!!
漢字の神様に救われたね。
下の子👧そう!
139点で落ちたら嫌だなーって思ってたから、
140点だったんだと思う!!
あとラッキーカラーの服きてたし、
ラッキーカラーのシャーペンだったし、
アレクサの運勢で2位だったから
いけたんだと思う!!
下の子👧いやいや、出来なかったし、
落ちると思ってたから!
何で受かったんだろう…
誤字訂正1つしか書けてない🐧(5問あります)
いやー140ちょうどじゃない?!
嬉しい!!
っと、なんともフワついております
ちょうど準2級の過去問を直ししてた夜。
165点と157点。(満点200合格点140)
ある意味安定してて155-165やけど。
下の子👧そうだね。書けなくなってきた…
と言ってた矢先の合格判明でした
毎日しなくなってたけど
うにゃうにゃ言わず
謙虚に続けてたご褒美でしょうか🎁
下の子👧いや〜今受けたら落ちるね!
もうかけない!!
下👧書けない!
下👧それは書ける!!
なんとも薄氷の合格ですが
努力した日々は間違いないので
実力がついてるとは言い難いのですが…
合格は合格!!
次は2級です

小3の6月に受験のスケジュールで進めたいと思います
こっから8ヶ月📅
1回目
落ちて
(コラ)
2回目の
10月で受かる
(予定)
下の子👧
漢検落ちずストレートで進んでます⛵️
そろそろ私の手も少しひいて
本人で進めて、進まなくて、
現実を見るにはよい時期ですね📖
でもでも、下の子ちゃんのこと👧
家族みんなガサガサゆってますけど
本当によく頑張ってたのわかってるんです

下の子ちゃん👧
おめでとう!!
結果待ちのかたも
合格した方も合格まであと◯点だった方も
皆様お疲れ様です✴️
最後までお読みいただき
ありがとうございます🐜
●使ったドリルたち📚️
導入は王道でステップ📖
書き込み式についてるドリル
+
模擬問題は約8〜9周





