漢検ママ・パパの皆様!

10/22日…漢字検定ですねにっこりゲフー


(埼玉の臨海セミナーさんだと10/29ですねにっこり)





こんにちはにっこり

訪問ありがとうございますイチョウ

小2と年長さんの母、漢検ママのレイチェルですにっこり✏️





…自分で漢検ママとかゆっちゃってて、恥ずかしいですが、きっと半径2km範囲内なら



どの保護者よりも漢検プリントコピーしてる凝視とおかしな自負を抱いておりますニコニコ






もう何度みているのか…

漢検のホームページ💻

https://www.kanken.or.jp/kanken/ 





今日は9/24日📅
もう残り1ヶ月ですね…




今回我が家は
👧年長さん下の子が7級
👧小2上の子は2級受験です📚



懸念があるのは2級の上の子です昇天
頑張っているのですが、どうしても難しい📖
言葉が難しい不安



腐らず毎日漢字を続けて、
もうやくこの問題集
模擬問題12回✖️4周が終わりましたニコニコナガカッター
仕上がり度の体感は6割ですちょうちょ


4割足りませんにっこり
足りないのは事実なので、受け止め、日々進むしかございませんコアラコアラコアラ



で、今度は新しいドリルですにっこり👑
少し前にコピー屋さんで大量コピー済み凝視📃





増進堂さんのピタリ予想模試です📖
15回ついて700円弱。
本番同様に裏表の2ページ仕様ですにっこり





もう残り1ヶ月で、5周は難しいかなーと思い、

5回までは5周コピーして、

6-15回までは3周コピーしました昇天デキルカナ





はりきって、今回は上の子用にも本番そっくりドリルも購入📖





ここまでたどり着けるだろうか…無気力無気力無気力無気力






残り1ヶ月📚

毎日せっせと丸付け頑張ろうと思いますにっこり





丸付け…赤ボールペン💮

pickをみると何人かお買い求めいただけてるようで嬉しいです😊

あー、、、私だけじゃなく、皆丸付け頑張ってる!!っておもっております✨






最後までお読みいただき、ありがとうございます✏️