コメントもらうって、

とても嬉しいものですね

ニコニコ



おはようございますイチョウ
訪問ありがとうございますにっこり
小2と年長さんの母のレイチェルです🍋







なんだか、ここ数日📝



ひとりよがりにブログに書いてて
『いやいや、ブログ書く前に漢検丸付けしよーよ、私』とか思ってたのですが、




いざ、コメントをもらうと
『きゃー嬉しいー♥️』
ってひとりキャッキャなっちゃって、
自分でも大人気ないなーって思うのですが、
とても嬉しいです😊



いいね!も嬉しいです😊
ありがとうございます✨



マニアックな教育保護者方に読まれてるーとか、同志だきっとこの人!とか、子育て頑張ってる人達だーとか、色々お仕事されてる方ーとか。。。





すぐチェックしております昇天ビョウキ






そろそろ、漢検休暇に入ろうかと思っていたのですが、

ボチボチと更新できるときにブログ書いてみようと思います😊



どうぞ宜しくお願いいたしますにっこり







今朝も下の子はお休みです真顔
どうやら保育園で足首あたりをぐねったらしく歩くの痛いとかうんぬん…


昨日踊ってくれなかったピカピカブー


今朝はもう、いきなり、録画リストより…

(時折グロテスクなので、幼児向きではないかもですね…上の子は怖いの苦手です。)




はいにっこり
はたらく細胞です📚



下の子大好き
『テング熱&ニキビ』の回📺❇️



毛母細胞とかね、うまーいこと表現されてて、よくできてるなーといつ見ても感心しておりますニコニコ本みながらテレビ驚き






鬼滅ノベライズの次は、はたらく細胞シリーズ集めてもいいかなとかんがえております📚





下の子の愛読書ニコニコ♥️



上の子はからだの仕組みとか、ありのまま学ぶのが好きでしたが、

下の子はどちらかというとキャラクターありきで学ぶのが好きなタイプ📚




擬人化して教えたりするとよく理解します。
なので、単位や位学習でも、
なめこが10集まると、マッスルなめこになれる🍄

等々、
擬人化した可笑しなイラストばかりが裏紙に書かれ、途中何の勉強かわからない脱線が起こりがちです真顔


少し時間がかかる教え方になるのですが、
くじけずひたすらなめこを書いた時間がある分、一度理解すると、久々にしても、すぐに思い出してくれます昇天


いつか大量のおかしなイラスト学習を
記録できればと思いますにっこり
(直近は鼻くそとお尻でしたので自粛スライム)




●はたらく細胞

マンガもいいけど…



ストーリーよりも、知識を入れてほしいな!









●小説!!

鬼滅のノベライズに続いて、はたらく細胞もノベライズで攻めようかな!!これはいい✨






最後までお読みいただき、ありがとうございます🌱