おはようございます。
訪問ありがとうございます🐤
日々の学習の記録、
我が家のアイドル、齢5歳🌷
漢字検定9級へ頑張っとります👊
ブログの紹介はこちら。
漢字検定2/12(日)まで、
あと今日も含めて残り11日であります。
焦っているのはオカンだけ~
オカンだけ…
さばくべきは、この丸つけ案件たち↓
現在してるのは、より本番に近いタイプ📝👓
これと、前から使用してる問題も継続!
残り10日ばかりなので、
とにかく問題をこなして、
間違えたところはもうほぼ固定。
『教える』(書き取り)
『弓矢』ゆみや(読み)
『雪原』せつげん(読み)
この3つがなかなか書けない🙅
前回10級の受験時。
1問まちがえて満点を逃して号泣( ;∀;)
今回の9級は、満点は難しいかもしれないけど、
前回よりも手厚く『実物大』の問題集投入⚾➰
サイズはB4なのですが、
倍率はそのまま、
コピーやさんでA3の紙に印刷📄
使用後は半分に裁断して、
裏紙にして使います😏👛
…節約♥️
せっせと丸つけします。
丸つけ記録🙆💮
126/150点
146/150点
2回目
138/150点
146/150点
147/150点
まぁまぁ✨
合格するのではないでしょうか🙌♥️
いつも10分くらいでバババっと
しますので、
字が荒れがち…
昨日からは、
『丁寧にかかなあかん』
『漢字検定丸つけするのは、お母さんみたいに見えない(老眼…かな)かもしれないと、キレイに書いてないと❌になるからね!!』
と、
ねちねちねちねち…
言って聞かせます。
わかってるのに、丁寧にかけてなくて❌。
それは悲しい!
もう後11日。
毎日2つの本番スタイル+前日の直し
最後まで頑張りたいと思います!!
●お風呂でも学習!
濡れても大丈夫なポスターですよ!!



