こんにちは。

訪問ありがとうございます🍞


つたない文章、

独りよがりな話を残せる場所があり感謝です🌱


表題どおり、

我が家にRISU算数タブレットがやってきて、

今日で5日目になります⛄⛄⛄⛄⑤


初日~4日目✏️








『ポイントが貯まってるんだよー✨』

と見せてもらいました👀




6000ポイント👀❕❗

…ポイントの増加の具合がわからないなーと
呟くと

『一個100点とったら、10ポイントだよ!』
と、丁寧に教えてくれる上の子🌱
頼りになりますね👑

私が今子供の前でブログを書いてるのですが、
『書き終わるまでにまたポイントためるよ!』
と張り切っております✨



もう、母はさして遠出もしてないのに、
毎日ご飯のことばかり考え、疲れてきました🍙

はい、RISUどーぞ!
のワンアクションで勉強スタートできるのは、
素晴らしいですね🌱

内容云々、勉強始めるハードルは下がります。


現在学習しているのは、、、
ステージ7の引き算③です✏️

2年生くらいの内容かな🍞

初めの実力テストで、大幅に操作ミスをして、
さんすうを基礎からみだちり復習してます💻

もう、ペンは使わず、指です👆
ちょっとRISUをはじめてから、
私のメールボックスが…

RISUだらけ👀📷


たくさんしてるんだな~
と見れるのはいいですね✨

私は初日の実力テストのまさかの操作ミスによる、初めの企み(中学受験、数学基礎)が遠くなってしまい、

もうげんなりしておりましたが、

勉強スタートする
ハードルの低さは素晴らしいなと思います💎

今日はたまってた漢検過去問もしたり、
スーパーエリート算数(溜まってたやつ)して、
ご褒美に🖥️


なんやかんやで、
始めるまでって子供のその日の空気感で変わります。

ちびっこですから。


おっと、、、


『もう、6210いったよ?』
と上の子の報告✨

目にみえてポイントがあがってくのはいいてわすね🌱


もう少し否定的にならず、
落ち着いて観察しようと思います‼️

『ちょっとだけ、
ボスステージやってみよう…』

ボソボソ言いながら進めている夕方です🏠

10分くらいでRISUはおわってしまい、、、


トランプ全部繋げてみよう大会(仮称)が始まってしまいました…トランプ🃏