おはようございます📕
訪問ありがとうございます☀️🙋
昨夜から連続記録です📋✒️
今日は有給です✨
ありがとう年次有給✨
皆様、2年たつと消滅しますので、
できる限りの消化おすすめします🎁
ここぞとばかりに
子供との生活を独りよがりに
残させていただいております✏️
訪問いただき、いいね☺️いただき…
ありがたい!!
ありがとうございます🌸
Facebookは匿名でなく
何だか今更ながら恥ずかしく書けず
TwitterもInstagramもせずの日々🍁
忘れっぽくなるし
日記もつけれない飽き性な私…
できる限り、続く限りこちらに記録❗
活字にだすことで
冷静に子供のことを考える時間にもなるなと実感です🐻
いつものごとく長々となりました。
今、我が子は学校お休みでして
自宅にてスーパーゆっくりの日です✨
本棚の前でヨシタケシンスケさんの
📕リンゴかもしれない🍎
を楽しそうに読みながら
からの
『ハリーポッター読んでみたいんだよね』
ふりはばが大きいな🌏笑✨
皮だけの🍎がイチオシとのこと。
絵本は余白が大きい本なので
やはり子供の心を豊かにしてくれると実感✨
私も休みなので、家中幸せな感じ🍀
お花もあるし、
来客があったので
一時的に片付いた家は気持ちがいい🏠✨
片付いた部屋にで静寂をかみしめる私📖
やってないうちに時がたったなーと
本棚の問題集をみて読んでました📕
佐藤ママの動画をみてえた言葉
『問題集10冊かって、やらないのがあっても
いい問題集が見つかったならいいのよ』
みたいな📺❇️
なので、か、
私が忘れてたのか、期をのがして
綺麗なままだった問題集📕
『奨学社 最レベ こくご問題集 1年』
あーピカピカ✨
もったいな。
あまり国語の問題集はせず、
どちらかというと国語は漢字+読書優先です📕
でもね、
くいついてきましたよ🐡
パクっと🎣
『何よんでるの?
1年のじゃん!!
国語?やってないやつじゃん!!』
『え。これは最レベって関西の問題集だよ📕
(ざっくりの説明💦)
浜とか希がある関西だよ。
面白い話いっぱいのってるエエやつでっせ📖
やってみる?
○○用(下の子)に残せばいいかなーって寝かせてるんだけど💤』
『やる💪✨』
と即答のやる気。
『書き込んでいい?書き込んでいい👀✨??』
難しいこと重なってたので
時を戻した気持ちで差し出しましたよ。
1200円+tax👛
ネットで問題集などみていると、
最レベ算数については記事みますが、
国語についてはあまりみません。
それよりハイレベのほうが皆使ってるのかな?
のイメージ。
子供が楽しめるなら、
いいか!
コピーするのも疲れますから。
A3はまだかってないので、普通のプリンターですから。
いつも問題集はコピーして綺麗なまま残して
下の子にも使えるようにと考えております。
本人は書き込みたかったんですね。。。
国語、問題文読めてなかったし、
1年生からやり直ししていただこう😏❗
土曜日の早稲アカのテスト
自己採点してませんが国語で多く間違え
ションボリしてましたからね。
国語大好き!問題集大好き!
にはっぱかけましょう✨
その間にカーテンでも洗うことにします👕☀️
●今現在楽しんでやっております✒️
1,2時間目 1年生のこくごな日です🏫
●2年生
●3年生
●今年の夏休み、ドリルコーナーでみつけて
しておりました。
●推理ものが好きだと。
私もしてみましたが、なかなかむずかしい🌀
コナン読めばいいんじゃないかしら…
●これはオススメです✨
4-5歳で読んでました。
難しいことかいてますが、
宇宙飛行士になりたいと話がてたのでサッと📕
読んだり読まなかったりムラはありましたが
図鑑感覚で一緒にしました✒️



