(現在、、伊豆大島滞在中・・・仕込み記事です)


Todoです。

先日Todo愛用のジョギングシューズのくアッパー部の不具合で、メーカー直営店へメンテナンスの相談に行ってきました。

店員:「シューズを預かれますか?」
Todo:「週末のレースに使うので今は無理」
店員:「では、写真を撮って本社へ送って見てもらいます」
Todo:「それならOKです。宜しくお願いします」

数日後・・・
店員:「シューズの構造的に修理はできないそうです」
Todo:「では、どうすれば・・・」
店員:「新品と交換します。奥様のシューズも同じ現象ですか?」
Todo:「えっ!!! 是非、交換をお願いします!」
Todo:「Kumaのシューズは#800シリーズなので大丈夫です」
店員:「わかりました、ご都合の良いときにご来店下さい」
Todo:「ハイ! 来週、、多分、、きっと、、、伺います!」

と、、、
やったー!
お気に入りのシューズが新品交換となりました。
もうこのシューズで、、、400Km~500Kmは走っているのに・・・
ありがとう!ニューバランス社さん。

ますますNB社さんのファンになりました。

Todoです。

昨夜、日本アカデミー賞の授賞式が行われました。

今年の最優秀に選ばれたのは、
・・・最優秀作品賞 『告白』(中島哲也)
・・・最優秀主演男優賞 妻夫木聡(悪人)
・・・最優秀主演女優賞 深津絵里(悪人)
・・・最優秀助演男優賞 柄本明(悪人)
・・・最優秀助演女優賞 樹木希林(悪人)
・・・最優秀監督賞 中島哲也(告白)
・・・最優秀音楽賞 久石譲(悪人)
 などなどです。

皆さんはどの作品のどの俳優さんが良かったと思われましたか?

映画という商業産業が何度かの曲がり角(変革)を経て、
また、新しい時代に入ろうとしています。
さてさて、、
邦画業界は今後どのような方向へ進のでしょうか?

がんばれ邦画!
Todoです。

明日20日は、
伊豆大島「カメリアマラソン」です!

マラソンと名が付いていますが、距離は短い10Kmのスピードレースです。
コースは、、案内では[平坦]となっていますが・・・
往路は、、がんがん昇り坂。折り返しからの復路は下り坂。
一般ジョガーにとっては結構タフなコースなんです。
でも、
学生から老若男女が参加するとってもフレンドリーな大会です!

昨年は初参加という事と、
超メタボなTodo,,,病み上がりのKuma、、
2人ともに恐る恐る走りました。
今年は6ヶ月間の準備を経て、
10Kmの距離には不安は一切ありません。
ですが、、、
なんたって、、鈍足ですので・・・(笑)

タイムは招待選手やハイアマチュアのランナーに任せて、
Todo&Kumaは"FUN-RUN!"目一杯レースの雰囲気を楽しみます。
時間にしてせいぜい約1時間のレースです。
(エリート&ハイアマチュアさん達は3、40分なんですけど・・・)
思いっきり、、楽しんできます!

いままでの6ヶ月間の練習で流した汗を思い返して、
また、昨年の「ぜぇぜぇ、、はぁはぁ」からどれだけ変化したのか・・・

明日、、、いよいよ、、スタートです。

Todoです。

昨夜放映の「ER緊急救命室15:ファイナルシーズン」ご覧になりましたか?!

豪華ゲスト&懐かしいキャスト!

数々の思い出が・・・感激です。
今回のエピソード自体は他愛もないものなのですが、
ファイナルとあって昔懐かしい顔が沢山出演していました。

笑えたのが、
ダグ&キャロルのいた病院、、シアトルの、、って、ライバル番組の病院?!
(Dr.ダグはKumaが大好きな俳優さん;ジョージ・クルーニー)

良い味を出していたのが、Dr.ベントン。
相変わらずのジョンとの師弟関係&男の友情に、思わず微笑が、、。
O.Rのシーンでは、、どきどきでした!
初期~最盛期のERらしい科白(せりふ)回しが最高でした。
(でもベントン先生がノースウェスタン病院に勤務していたなんて・・・)

ゲストにはあの大女優さんが。。



15年って見過ごせない歴史なんです。
この15年、、いろいろな事がありました。
Kumaです。

いよいよ今週末・・・
久々の「伊豆大島」へ行ってきます!

2004年から毎年必ず訪れている「伊豆大島」。
Kumaの手術・入院でこの1年はなかなか機会が得られなかったのですが、
昨年の伊豆大島行きから1年、今年も真冬の伊豆大島へ行ってきます。

天気は・・・晴天は期待できませんが、
どうにか、もちそうです。

この時期は全島椿祭りでにぎやかな伊豆大島。
昨年は「椿」を存分に楽しみましたが、
今年は観光はなしで「マラソン」&「ダイビング」です。

■昨年に続き2度目の出場、、「カメリアマラソン」
■2日間で4~5Diveを予定している「ダイビング」

☆楽しみ☆

さて、荷造りを頑張らねば。
忘れ物をしないように・・・
機材やマラソングッズなどなど・・・

海の中は水温も上がり傾向ですが、
陸上はまだまだ寒いので「防寒」が必要ですね。