Todo-Takaちゃん -77ページ目

信朗の唄

さぁ

GWもあとわずか。

実はあまりゆっくり出来なかったんだが、
要所要所でGWならではの楽しみができ、
リフレッシュ。

さぁ

GWもあとわずか。

気を引き締めなければ。
という事で、川村と家の近くのラーメン屋「五行」へ。
がっつり、こってり、漢のラーメン。
例えるなら、角田信朗ラーメン。

きたぁ~。
みよ。この脂。光ってんじゃねぇ~かっ。こんなにも。

Todo-Taka-道


いやぁ。久々にがっつり芯にくる食事。
これは燃えます。休み明け、行けちゃいますね。
しかし「五行」には
しばらく
行けないかな…。胃が…。

そんな信朗ラーメン。元気の欲しいときは是非っ!
「オっトっコ~♪ オトコ~ッ♪」(某パチンコのCMより)

親孝行

GWくらいは親孝行したいなぁ…と、吉祥寺に移った実家へきたのだった。
<メールにて>
俺から「今晩遅くなるけど行くよ~」
母ちゃんから「あら、珍しい。なに食べたいの?」
俺から「カレーがいいなぁ。久々に母ちゃんのカレーが食べたい。」
母ちゃんから「了解。」

すこし立て込んでしまって遅くなってしまったわけですが、
両親は起きて待っててくれて、
そんでもって、
ご飯はカレーだけじゃなく、
親父の作った「ポテトサラダ」と炙りマグロヅケとミョウガ等々。

カレーと言っただけで、
昔から
俺の好きだった組み合わせが勢ぞろい。

久々になんだかホッコリし、ふと、小さい頃にどんだけ親に守られていたか、
そして
今でもやっぱり守られている事をしみじみ感じたりしちゃって。

と翌日、
私は親孝行に来たつもりが、
ついつい調子に乗ってしまい…。せっかく来たんだからなんか外食する?なに食べたい?と聞かれ、
「回転寿司」と。
自分じゃすし屋なんか贅沢で行けないし、仕事の時にご馳走になるのは上品過ぎてどうもいけない。
たしかに美味しいのだが、なにか俺の本質には迫らない。たらふく行きましょ☆回転寿司がいいの。

親「あっそ。」

Todo-Taka-sushi

もうバク喰い。幸せ。


そして
俺がこの街でとても好きな楽しみ。
緑が多いところを親父の運転でドライブドライブ。
Todo-Taka-五行
サクラの並木を抜けると

そこは…

Todo-Taka-ジブリ

ジブリの事務所でした。
いや~、楽しかった~。思わずはしゃいじゃいました。

そんなこんなで、久々に童心に戻って親を連れまわしてしまったわけですが、
「これもある種の親孝行!ある種の。」うん。

実家に帰るのは、久々だったが。

いつまでも大切にしなきゃ、
一緒に居れる間は大事にしなきゃ、
しかしお互い歳とったなぁ~と
感慨深く帰路に着くどうもTodo-Takaでした。

久々の肉体酷使。

本日はおしごとで取り扱う家具がいっぱいある
群馬へ。

エカールをクローズアップした
展示会をするそうな。

男手の極端に少ない
我々は、当然のように
フル動員。2tロング含め3台で。

あぁ…
筋肉痛。
筋違い。
打撲…。

懐かしい痛みと供に、無事帰ってきました。
ぶり返しがきそうな明日が怖い…。

Todo-Taka-3