Todo-Takaちゃん -36ページ目

告知:六本木アートナイトのフライヤーを北川さんがっ。

さて、お世話になっています北川一成氏が本日開催の六本木アートナイトのフライヤーをデザインしております。北川さんのデザインは本当に賛否両論が多く、「賛」の方はその危ういデザインに議論をする時点で北川さんにしてやられていると、「否」の方は「えぇ~っ」と。
どちらにせよ、何かと議論を呼んでしまう状況を楽しんでる北川さんの太さには感嘆です(笑)

六本木アートナイト、行っちゃいましょう。パリのニュイブロンシュに負けない、六本木という眠らない街の別の顔を楽しんじゃいましょう!

自分も
仕事をダッシュで進行して、
ヒロ杉山さんの、というかエンライトメントの展示が最終日なので、
少し伺いまして、おそらく夜からウロウロしていると思いますんで☆

六本木で会いましょう(笑)

スタッフの皆さん、
ガンバレッ!!!!

Todo-Taka

ファッションのイラスト

横浜市野毛地区の地域振興策として街の人々と横浜市行政が協力し、10年の歳月を要して出来たアートスペース、メディアギルドの野毛Hana*Hana
そのプログラム「ファッションを学ぶためのファッション・ミュージック・アート史講座」の表紙イラストを頂きました。

あまり得意分野では無いのですが、
ファッションのイラストの素材提供をという事で、
個性は思いっきり殺して、描きました。
トーンの指定がきっちりあったので。
意外と思われますが、
こんなんもやります~。

このプログラムは4月20日まで受講生を募集しております。
ご興味のある方は、野毛Hana*HanaさんHPまで。
http://www.noge-hanahana.org/index.html

画だけ観ていた方、
もはや描き手の顔がゴツ過ぎて
お会いするとびっくりされる事が多く。
慣れました(笑)

$Todo-Taka-野毛HanaHana

落書き日記:馬鹿は死ななきゃなおらない?

相当しんどかった訳ですよ。
ここ数日。
もう治ったっ!と思ってもぶり返す。
しんどい風邪でさ。

でもさ、
朦朧とした意識の中、
へらへらと
「俺、これきっかけにタバコやめれるかも」
「俺、これきっかけにお酒少なめになるかも」
「俺、これきっかけに痩せるかも」
とそんなんばっか。

我が家の伝統で、とりあえず風邪引いたらひたすら水を飲む。
飲んで汗かいて、着替えて汗かいて。
それで熱を出す。

ひたすらその作業をしていると、
またニヤニヤ。
「…これってさぁ…汗何リットル出てる訳よ。
確実でしょ。確実に痩せるでしょ。」

高熱でうなされ、細切れで起きてしまう深夜も、
気持ち悪くて涙目になりながら…、
「はぁ…もういやだ。気持ち悪い…。死にそう。
…でもさ、痩せるだろうなこれ。」

結局水太りしてそんな変わらぬ体重。
友人からも「痩せた?」メールばっかり。
なんなんだ。俺は。俺の友人は。

タフなのかなんなのか。
とりあえず、
少なくとも、私のバカだけは、
死ぬまで治らなそうです。
どうもTodo-Takaです。
引き続き何卒宜しくお願い致します。

復活っ!!!!

週末など関係ない仕事ですが、
なぜか週末元気、そう、
どうもTodo-Takaでした。

$Todo-Taka