畑のフェイジョアが開花しました。
今年はトラスクが一番乗りでした。
普段はアポロの方が早いのですが、いつもと違う様子です。
カイテリ(鉢植え)は開花ピークを迎えているようです。今年は成長優先なので結実しても落とすつもりです。
ホワイトグースはまだ蕾です。
いつもは最も開花が早いアポロですが、今年はのんびりしているようです。去年の台風で樹体の約半分を失ったのでその影響があるかもしれません…。
3年ほど前からフェイジョアの開花に合わせて、ミツバチが大量に飛来するようになりました。
急に興味を持ってくれるようになり何があったのか気になっています。
ミツバチが来る前はよく小鳥が花びらを食べに来ていました。フェイジョアの花びらはほんのり甘くて人間が食べても美味しく感じると思います(個人差はあるでしょうが…)
まだの人は騙されたと思って、花びらを一度食べてみてください(^^)