アボカド ピンカートン果実の様子 | アボカドと果樹のブログ

アボカドと果樹のブログ

-アボカドなどの熱帯系果樹を趣味で育てています-

アボカド『ピンカートン』果実の成長の様子です。

この品種は初期成長が活発で、他のアボカドと比べて現時点のサイズは群を抜いています。9月末ごろには果実肥大が停滞しはじめますが、その後の熟成期間により収穫時期は当地域で12月中頃~1月中頃といった感じでしょうか。

西インド系品種を除けば、どのアボカドも樹上で長く置いた方が濃厚な味わいとなります。寒波がなかったらできる限り樹上で熟成したい品種です。

 

ピンカートン 現時点で果重200gくらいかな?

 

別の木に生るピンカートン。

本来は豊産性・多収品種ですが、今年は寒波の影響でかなり数が少ない…(^^;)

 

 

ピンカートンの種なし果実『キューク』

受粉が上手くいってないために種がありません。サイズは他と比べるともの凄く小さい(親指くらいかな?)です。