アボカドの開花が始まりました。
今年の咲き始めは平年より10日ほど遅れている印象です。いつもなら3月末から開花するピンカートンはまだ蕾の状態です。
4月になって気温は上がってきましたが、南からの湿った風をあまり感じられずいつもより空気が乾燥しているのが気になります。
メキシコーラです。
この品種の開花は先週確認していました。何匹かのミツバチが花粉を求めて飛んでいました。
ベーコンです。
この2~3日で開花がすすみました。ベーコンには毎年ミツバチが大量に飛んできます。木に近づくと羽の音が凄い!
Unknown(実生系)です。
いつもだと3月に開花するはずが、今ようやくといった感じです。花房全体が多品種とくらべて黄色いのが特徴です。
メキシコン(メキシコーラ×ベーコンの実生)です。
自家採取したメキシコーラの実生です。まだ結実実績がありませんが、今年で開花3年目となります。花房全体の緑色が強く果実の軸になるところが太い特徴があります。
ピンカートンはまだ咲いていません。
大雪の影響で今年はダメかな~ピンカートン…(^^;)