初収穫のホワイトサポテ・イエローを実食 | アボカドと果樹のブログ

アボカドと果樹のブログ

-アボカドなどの熱帯系果樹を趣味で育てています-

5日前に初めて収穫したホワイトサポテ(品種名イエロー)、表面が柔らかくなったのでさっそく食べてみました。

 

左がホワイトサポテ・イエロー、右は昨日収穫した大きさ比較用のパッションフルーツです。

 

割ってみるとご覧の通りやや黄色い果肉色です。品種によって白い果肉もあるようです。

 

味のほうは噂どおり非常に甘い!!そして酸味はほとんど感じられません。果皮周辺には若干の苦みがありました。食感は繊維がなくカスタードのような?甘いアボカドという意見もありました。バナナっぽいかなとも思う瞬間もありましたが、ちょっと表現が難しいです(^^;)

ミカン科の植物ですが、蜜柑とは全然違いますね。美味しかったです(^_^)

 

種子は5個中ひとつ受粉していただけでした。

おそらく本来は果実サイズもっと大きくなるのでしょうね。