ブルーベリー ブラックベリー ジューンベリー | アボカドと果樹のブログ

アボカドと果樹のブログ

-アボカドなどの熱帯系果樹を趣味で育てています-

庭にある果樹も暖かくなってきたので変化を感じられるようになってきました。

ミツバチも活発に活動をはじめたので賑やかな羽の音が聞こえます。外にでると心地よいですが鼻水ズルズル、くしゃみ連発で活動時間に制限がかかるのが…(-_-;)

 

ブルーベリー

ラビットアイ系の開花が進むとともに、日増しにミツバチの飛来が活発化してきました。

 

 

 

 

 

ブラックベリー プライムアーク・フリーダム

二季生り品種なので開花が早いです。通常品種では梅雨中の収穫となるため、早期収穫で美味

しいブラックベリーが食べられますように

 

 

 

ブラックベリー オセージ

こちらはようやく蕾が見えてきたところです。二期生り品種と比べるとゆっくりですね。

 

 

 

ジューンベリー

他のベリー類の花はミツバチが好んでいるようですが、こちらは誰が受粉してくれるのかわかりません。しかし毎年大量に結果しています。いったい誰が…