受粉したフェイジョアが膨らんできました。
昨年は人工授粉を全く行わなかったところアポロの結実数が少なかったので、今年はせっせと
受粉作業をおこないました。その甲斐もあってたくさんの赤ちゃん果実が見られます。
アポロです。自家結実性があるといってもやはり受粉作業は必要ですね。
次はトラスクですが、こちらは放任でもたくさん結実するようです。
初挑戦のパッションフルーツです。去年育成しているブログを見て自分もやってみたく
なりました。野菜苗を買いにH.Cへ行ったときに偶然見かけたので迷わず購入です。
キュウリと同居して肩身が狭そう…(^^;)
人工授粉が必要なんですね。仕事に行っている時間帯に開花しているようなので、タイミングが合わず1個しか生らすことが出来ませんでした…(-_-;)なんてこったい